CATEGORY

実習・ボランティア活動

  • 2024年10月28日

SWP活動報告紹介➂

こんにちは。昭和女子大学社会福祉学科1年生のグループ“interactions”です!! 私達のグループは国際関連に関心を持ったメンバーで構成されています。夏季休暇中に株式会社アウトソーシング様にお伺いし、ウクライナ避難民の方と活動を行いました。ここ […]

  • 2024年10月28日

SWP活動報告紹介②

こんにちは! 私達のチームは「えんじょいいーと!」です! なぜこのような名前にしたかというと、私達グループメンバーは子どもに対する支援について興味を持っており、楽しみながら子ども食堂が担う役割や地域活動を子どもたちと一緒に食事を通して学びたいと考えた […]

  • 2024年10月25日

SWP活動報告紹介①

こんにちは!「Friends」です。 私たちは、「異文化理解」という目的のもと結成したグループです。 この夏、ソーシャルワークプロジェクトという活動の一環で、「日本の文化を紹介し、実際に外国の方々に体験していただく」という計画を立案した折に、 「株式 […]

  • 2024年10月22日

授業紹介「ソーシャルワーク実習指導Ⅰ」

後期に入り、2年生のソーシャルワーク実習指導Ⅰの授業が始まりました。 この科目は、ソーシャルワークの実践に必要な各科目の知識と技術を統合し、社会福祉士としての価値と倫理に基づく支援を行うための実践能力を養うためのソーシャルワーク実習を行います。 20 […]

  • 2024年10月11日

ゼミ紹介「現場での学びを終えて、大学での学びに戻りました」

こんにちは。3年川﨑ゼミです。 約2か月の夏休み期間、ゼミのメンバーの多くは社会福祉士資格に必要なソーシャルワーク実習に4週間~6週間(休日を含む)行っていました。 ゼミのメンバーはどんな夏を過ごしたのでしょうか。 社会福祉協議会に実習に行きました。 […]

  • 2024年10月2日

ST実習報告🥼

STコースでは3年生後期~4年生前期の間に医療機関での臨床実習が設定されており、大学の講義では学びきれないような臨床の実際を学びます。 初めて白衣を着て患者さんと接するので、最初のうちは緊張の連続でもありますが、8週間かけて「患者さんと信頼関係を築く […]

  • 2024年9月10日

実習を通じて気づきや疑問を共有する(帰校日指導)

今年は台風の影響や連日35度を超える猛暑日が続き、心身ともに疲弊する夏となりました。このような状況のなか、精神保健福祉士をめざす4年生6名は現場実習に出ています。 精神保健福祉士になるためには、精神科医療機関と障害福祉サービス事業所等の2カ所で併せて […]

  • 2024年4月26日

授業紹介「保育実習指導Ⅰ(施設)」

本授業を履修している学生は、2024年2~3月に、児童養護施設へ実習を行いました。2年次後期より実習準備を進め、履修学生の全員が12日間の実習を終えることができました。 実習を終え、3年生となり「事後学習」として、実習を振り返りながら実習で学んだこと […]

  • 2024年1月31日

2023年度ソーシャルワーク実習報告会を開催しました

1月26日に、ソーシャルワーク実習報告会が開催されました。この報告会は毎年恒例となり、社会福祉士国家試験の受験資格を目指す3年生が、指定科目の一つである「ソーシャルワーク実習」の成果を発表する重要なイベントとなっています。 2023年度は新しいカリキ […]

  • 2024年1月30日

【SWP】発展的な取り組みの報告⑭

チーム北九州です! 私たちは発展的な取り組みとして、秋桜祭でチラシの配布を行いました。夏休みに行ったボランティア活動を通して、子ども食堂をもっと多くの人に知ってもらいたいと思い、子ども食堂を宣伝するチラシを作成しました。 このチラシ配布を行ったことで […]