CATEGORY

行事・イベント

  • 2025年7月3日

2025年度 6/23-6/25:東明学林 2年

福祉社会学科2年生です✨ 先生方や看護師の方を含め参加者75名で東明学林へ出発しました🗻 学寮1日目 学寮へ向かう途中の横浜でプログラムの1つ目であるフイールドワークを行いました☀️ 実際に横浜各所に設置されるバリアフリーを探し、誰もが障壁に囚われる […]

  • 2025年7月1日

2025年度 6/23-6/25:望秀海浜学寮 1・3年

皆さんこんにちは!福祉社会学科 学寮委員です!福祉社会学科では1年生と3年生合同で千葉県館山市にある望秀海浜学寮にて学寮研修を行いました! 1日目の1番初めの研修は小学生などの遠足先に選ばれやすい科学館で行われました。科学館ではバリアフリーを意識した […]

  • 2025年6月30日

オープンキャンパスを開催しました😊(2025年6月22日)

6月22日(日)、大学オープンキャンパスを開催いたしました❢ とても暑い中でしたが、多くの方々にご来場いただきました。誠に、ありがとうございます。 福祉社会学科を目的に来られた方も、通りすがっただけの方も、学科のことや「福祉」という分野自体に、より興 […]

  • 2025年6月27日

卒業生の話を聞く会をオンラインで行いました

今年は6月21日土曜日10時からオンラインで実施しました。翌日曜日にオープンキャンパス、月曜日からは学寮研修とイベントが続くので、3年生はオンラインで先輩4人が事前に作成くださった動画を一斉に視聴する形で行いました。 4月から生活が激変した先輩が忙し […]

  • 2025年5月30日

2025年度特殊研究講座にて、宮本みち子先生にご講演いただきました。

2025年度福祉社会学科の特殊研究講座は、4月8日(火)に人見記念講堂にて開催されました。 宮本みち子先生(放送大学名誉教授/千葉大学名誉教授)をお招きし、「子ども・若者の権利と子ども・若者政策」というテーマでご講演いただきました。 宮本先生は、社会 […]

  • 2025年3月25日

【3月22日開催】オープンキャンパス開催報告!

3月22日に開催されたオープンキャンパスには、たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました! 当日は、学科説明会や学生プレゼンテーション、体験授業など、福祉社会学科の魅力を体感いただける様々なプログラムをご用意しました。 当日の様子を一部 […]

  • 2025年3月25日

2024年度卒業のみなさま、おめでとうございます!

2025年3月16日(日)に、創立者記念講堂で卒業式が行われました。 卒業式を迎えられた福祉社会学科80名の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 卒業式を終えた後に、福祉社会学科の教室にて、最後のクラスルームが行われました。 先生方から卒業生への激励 […]

  • 2025年3月12日

3月22日(土)オープンキャンパス開催!

2025年3月22日(土)に昭和女子大学のオープンキャンパスが開催されます! 当日は学部学科説明会・体験授業・各種個別相談・キャンパスツアーなど様々な催しを予定しております。 学生・教員・職員一同、 皆様のご来場を心からお待ちしています。 事前エント […]

  • 2025年3月4日

みやぞんさん登壇!社会福祉HERO’Sに感動・感激!

みなさん、こんにちは!昭和女子大学福祉社会学科教員の北本です。 社会福祉HERO’Sのことをご存じでしょうか。全国の福祉現場ですぐれた実践(挑戦)をしている若手職員のプレゼンコンテスト(全国社会福祉法人経営者協議会主催)のことです。今回7回目となるコ […]