- 2015年6月5日
6/5 福祉社会学科学寮レポ(労作3年生編)
福祉社会学科3年のAです! 学寮研修3日目の午後は労作です。 1年生は海岸清掃。2年生は花壇整備。3年生は隣接する養護学校のプール掃除をしてきました! ここで3年生のプール掃除の様子を少し報告します(*´ω`)っ 更衣室、プールサイド、プールの中の3 […]
福祉社会学科3年のAです! 学寮研修3日目の午後は労作です。 1年生は海岸清掃。2年生は花壇整備。3年生は隣接する養護学校のプール掃除をしてきました! ここで3年生のプール掃除の様子を少し報告します(*´ω`)っ 更衣室、プールサイド、プールの中の3 […]
学寮3日目、昼食の後は労作の時間です! 海岸でのゴミ拾いやプール清掃など、クラス単位で奉仕活動を行います。 2年生のBクラスは、花壇整備の担当でした !(^^)! 軍手でスコップを使い、お花の苗を植えます。 土を掘るとダンゴムシや幼虫が出てきたりして […]
こんにちは~!福祉社会学科教員の伊藤純です\(^▽^)/ いま昼食タイムです♪ と、いうことで、福祉社会学科学寮レポ・食事編をお届けします。 写真は初日の夕ご飯♡ お野菜がたくさん!彩りもきれい♪ そして、デザートのスイカにみんな大喜びでした(*^0 […]
福祉社会学科学寮フィールドワーク「司法福祉ゼミ」法廷傍聴記(漁業法違反事件) 司法福祉ゼミのフィールドワークで「千葉地方裁判所館山支部」に行ってきました(`・ω・´)、西ジャスミンです。 まず 職員の方に、さまざまな資料と一緒に裁判所の […]
おはようございま〜す*\(^o^)/* 福祉社会学科学寮研修3日目。みんな元気です♪ さて、本日午前中のメインイベントは「キャリア学習塾」ですっ! 講師は、大学のキャリア科目を担当していらっしゃる望月由起先生、社会人メンターのKさん(IT系特定企業勤 […]
福祉社会学科学寮2日目の夜。 キャンプファイヤーッッッ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 多くは語りません。 ひたすら楽しんでます! レクリエーション援助法履修者のみんな、ありがとう! 渡辺剛先生、ご指導ありがとうございました\ […]
こんばんは! 福祉社会学科学寮二日目。日中の学寮フィールドワークでしっかり研修した後は…夜のキャンプファイヤー♪───(≧∇≦)────♪ でも、その前にブログをご覧の皆さんに美し過ぎる海辺の景色をプレゼント♡ これはオフショット^^; […]
福祉社会学科学寮二日目。本学科ならではの活動として「学寮フィールドワーク」を行いました。 卒論ゼミの3年生がリーダーとなり1・2年生とともに近隣の病院や福祉施設、裁判所などを訪れ、見学やボランティア活動を行います。 訪問先で取り組む活動内容はすべて3 […]
皆様〜\(^o^)/ 学寮、おかげさまで順調です。 先ほどのブログに書いた施設改修について、学寮の高木先生に案内していただきました♪ 高校生の方、学寮ってどんな所なのか気になりますよね。 卒業生のみなさん、学寮、懐かしいでしょ〜。 今回見せていただい […]
福祉社会学科教員の伊藤です。 1時間ほど前に、千葉県館山市にある望秀(ぼうしゅう)海浜学寮に到着しました〜! 早速、開寮式。 3年生クラス委員がリーダーとなってスムーズに進行。頑張ってるね! 学寮長代行・学生部委員渡辺剛先 […]