• 2023年6月2日

番外編 ~カルガモ親子が昭和之泉に遊びに来てくれました!~ 

先日、昭和之泉に遊びに来ていたカルガモ親子に運よく遭遇できました! テレビでよくカルガモ親子の引っ越しの様子を観たことはありますが、実物は格段に可愛かったです!ふわふわしたヒナたちのとても愛らしい姿に癒されました。 ★岩で休憩中~親ガモとお団子のよう […]

  • 2023年6月2日

授業紹介「地域福祉と包括的支援体制」

「地域福祉と包括的支援体制」の授業紹介です。 本授業は、地域福祉の基本的な考え⽅や地域福祉推進のための⽅法、包括的⽀援体制や地域⽣活課題の変化を理解することを目的としています。具体的には、地域福祉の基本的な考え⽅や、展開、動向、包括的⽀援体制について […]

  • 2023年5月31日

授業紹介「障害者福祉」

今回は障害者福祉の授業を紹介します。この科目は社会福祉士・精神保健福祉士の資格科目として1年次から開講しています。障害者福祉に関する法律や制度の知識を身につけ、支援における関係機関との連携や専門職としての役割について学びます。 2006年に国連総会で […]

  • 2023年5月26日

2023年度「学寮研修」に向けて

学寮研修の実施に向けて、第1回打ち合わせが、5月25日に行われました。 今年度は、12月12~14日(2泊3日)で行われることが予定されています。昨年までは、新型コロナウイルス感染症の影響で1日のみでの実施でした。今年、学寮研修に行く1~3年生は「宿 […]

  • 2023年5月25日

授業紹介「ソーシャルワークプロジェクトⅠ」~ゲストスピーカーから学ぶ~

「ソーシャルワークプロジェクト」は、本学科1年生の必修科目であり、学生たちが自ら社会課題に取り組むプロジェクト型の科目です。この科目では、学生たちはどのような社会課題に取り組み、ボランティア活動を行うかを検討します。そのために、様々なセクターからゲス […]

  • 2023年5月17日

授業紹介「保育実習指導Ⅰ(施設)」

保育士資格取得を目指している3年生の授業です。この授業を履修している学生は、2023年2~3月に、児童養護施設へ実習を行いました。2年次後期より実習準備を進め、履修学生の全員が12日間の実習を終えることができました。 そして、実習が終わると「事後学習 […]

  • 2023年5月12日

新任教員のあいさつ②「向笠先生」

今年度より、人間社会学部福祉社会学科の准教授として着任いたしました向笠京子と申します。 私はこれまで看護師、養護教諭、大学等の教員として勤務し、様々な年齢層の方の看護、保健に関する仕事をしてまいりました。本学で教鞭をとる機会に恵まれ、心より感謝してお […]

  • 2023年5月11日

新任教員のあいさつ①「山梨先生」

皆さま,初めまして。2023年度より福祉社会学科に着任しました山梨みほと申します。 私は私立幼稚園教諭を2年間、区立の保育園で29年間勤務し、そのうち11年間園長をしておりました。区役所の福祉関連部所や、保健師や医師、病院のソーシャルワーカーの方々と […]

  • 2023年4月26日

社会福祉実習室の紹介

こんにちは。 社会福祉実習室です。 毎年、この時期に実習室の紹介をさせていただいていますが、 今回は、2023年度よりリニューアルしたことについて、ご紹介します。 社会福祉士・精神保健福祉士・保育士・言語聴覚士の実習をご担当されている先生方が この実 […]

  • 2023年4月21日

福祉社会学科の先輩たち②(新入生歓迎会)

4月4日、新入生歓迎会が行われました。 これは福祉社会学科の学生(2・3年生)が主体となって企画・実施されたもので、新入生の皆さんが入学される前から打ち合わせを重ね、楽しい歓迎会となるように準備してきました。 当日、1年生の皆さんが到着する前に、会場 […]