• 2024年6月11日

STコースの卒業生2名,学会発表!!

2024年3月にご卒業された竹中ゼミのSさんとIさんが,2024年6月1日・2日に池袋で開催された日本コミュニケーション障害学会においてポスター発表を行いました! Sさんの研究テーマは,「認知症の重症度と口腔機能との関連について~前期高齢者認知症との […]

  • 2024年6月7日

李ゼミ紹介

皆さんこんにちは^ ^ 李ゼミをご紹介します。 李ゼミは、地域福祉に関心のある学生が集まっており、私たちが主体となって活動しています。 ゼミでは、卒論のテーマ決め、先行研究の論文、書籍をまとめて概要やみんなで考えたいことを共有しています。多角的な質問 […]

  • 2024年6月3日

授業紹介「ソーシャルワーク演習Ⅰ」

この科目は、社会福祉の現場で直面する様々な課題に対して、実践的なスキルと深い理解を身に付けるための重要な科目になります。この授業は、個人やコミュニティが抱える問題を解決するための方法論を学び、実際のケーススタディを通じて、理論と実践の統合を図ります。 […]

  • 2024年5月29日

授業紹介「精神保健福祉の原理Ⅰ」

精神保健福祉士の資格取得を目指す学生は「精神保健福祉の原理」という科目を履修します。私が担当している「精神保健福祉の原理Ⅰ」では、日本における精神障害者の処遇の歴史や、精神疾患と障害の関連性について学んでいきます。 5月20日の授業には、特定非営利活 […]

  • 2024年5月27日

ゼミ紹介「根本ゼミ」

こんにちは!根本ゼミのゼミ活動をご紹介します! 私達3年生は、現在共同研究として精神障害、発達障害のある方々の生活の現状を調べ、交通機関のガイドラインを作成中です。先行研究をとおして、身体障害とは違って、目に見えなく個別での差も大きいため、駅員向けの […]

  • 2024年5月16日

新任教員のあいさつ➂「樋田先生」

2024年4月に着任しました樋田幸恵(とよだゆきえ)と申します。 社会福祉実習室にて、円滑な社会福祉士・精神保健福祉士の実習ができるように実習先や先生方との調整、学生さんからの実習や資格取得に関する相談を受けています。 私は大学で社会福祉学を学んで以 […]

  • 2024年5月10日

新任教員のあいさつ②「増田先生」

2024年4月に着任しました、増田裕子(ますだゆうこ)と申します。 社会福祉実習室にて、社会福祉士と精神保健福祉士の実習をサポートしています。 大学では社会福祉を学びましたが、仕事やビジネス等について広く知りたいと考え、WEB求人広告会社に就職してコ […]

  • 2024年5月8日

新任教員のあいさつ①「奥貫先生」

2024年度より、福祉社会学科に着任した奥貫妃文(おくぬきひふみ)と申します。 私は社会福祉の分野では少々変わり種で、法律学が専攻分野です。もともと労働法を中心に研究してきましたが、研究を進めるうちに、社会福祉・社会保障の法律にも関心が広がりました。 […]

  • 2024年5月1日

🏳実習室の紹介🏳

今回は、実習室のご紹介です。 実習室は、1号館4階の教授室の向かいにあり、基本的には平日8時30分〜17時00分で開室しています。 福祉社会学科では、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、言語聴覚士を取得するコースがあります。 資格取得のために欠かせな […]