- 2024年4月16日
「2024年度特殊研究講座が開催されました」
2024年度福祉社会学科の特殊研究講座は、4月10日(水)に人見記念講堂にて開催されました。 一般社団法人 千葉義塾インテグレーテッドアカデミー代表 千葉祇暉先生をお招きし、「共生をキーワードとした福祉社会づくり」というテーマでご講演いただきました。 […]
- 2024年4月12日
新年度ガイダンスの様子
福祉社会学科では、新1年生向けに、大学のカリキュラムや資格取得、将来につながるキャリア形成のために、様々なガイダンスやフォロー体制が用意されています。 今回ご紹介するのは、3つのガイダンス。入学後から前期授業開始前の期間に開催されます。 この期間で、 […]
- 2024年4月3日
🌸福祉社会学科 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます🌸
2024年4月2日(火)13:00より、創立者記念講堂にて入学式が行われました。 今年度、福祉社会学科で新入生をお迎えしました。 ちょうど桜も咲き始め、沢山の花に彩られたキャンパスに新たな学生の皆さんをお迎えできたことをとても嬉しく思います。 大学生 […]
- 2024年3月27日
2023年度言語聴覚士国家試験 合格率100%達成!
昨日、言語聴覚士国家試験の合格発表がありました。 結果は…新卒18名が見事全員合格しました。 おめでとうございます!! このお知らせを学科の先生から聞いた、言語聴覚士資格取得希望の3年生が「私たちも後に続かなくては!」と目を輝かせていたようです(*^ […]
- 2024年3月25日
3月23日 オープンキャンパスが開催されました
3月23日(土)、オープンキャンパスが開催されました。 雨に加え、寒い中たくさんの方に足を運んでいただき、ありがとうございました。 当日は1号館4階で学科説明会(午前・午後の計2回)、保育の体験授業、個別相談を行い、 8号館の学生ホール […]
- 2024年3月5日
2023年度社会福祉士・精神保健福祉士国家試験 合格率100%達成!
本日(3/5)、第36回社会福祉士・第26回精神保健福祉士の国家試験の合格発表がありました。 昭和女子大学福祉社会学科の新卒の合格率は、社会福祉士・精神保健福祉士ともに100%を達成しました!社会福祉士は28名、精神保健福祉士は6名(うち、ダブル合格 […]
- 2024年3月1日
第17回 社会福祉学会(学内学会)が開催されました
2月24日(土)に第17回 昭和女子大学社会福祉学会が開催されました。 今年度は「東日本大震災から13年~人・生活への支援~」というテーマを掲げ、昭和女子大学元教授の興梠寛先生の基調講演やシンポジウムが行われました。 興梠先生には、ご自身の活動の原点 […]
- 2024年2月16日
数年ぶりに対面でスクーリング(入学準備教育)を実施しました
2月15日に福祉社会学科のスクーリングを開催しました。これは2024年度に福祉社会学科へ入学予定の推薦入試合格者を対象に行われるものです。 ここ数年は新型コロナウイルスの影響でオンライン開催でしたが、数年ぶりに対面で実施することができました。 安心し […]