皆さん、こんにちは! 現代教養学科「アート・マネージメント」講座の広報チームです。
2015年1月10日(土)に、コンサート「オペラできくクラシック」を、三軒茶屋駅近くにある“サロン・テッセラ”で開催することになりました!
現代教養学科でこの授業が開講されて、今年で9年目になります。ハープ、ヴァイオリン、ピアノ、チェロなど、毎年違うジャンルのアーティストの方々をお招きしてコンサートを開催してきました。今年は、ソプラノ歌手の西本真子さんにお願いしました。テノール歌手の斎木智弥さんが応援にかけつけてくださいます。ピアノ伴奏は下岡達朗さんです。
コンサートを企画した現代教養学科開設科目「アート・マネージメント」の授業では、アートの催し物を開催するための基礎知識を学び、講義の集大成としてのコンサートの企画立案や広報、チケット販売、当日の運営に至るまで全ての流れを体験し、コンサートが出来るまでのプロセスを学びます。アーティストの方にも授業に参加していただき、一緒にディスカッションし、コンサートの構成やプログラムなどを作り上げていきます。
現在、コンサート本番に向けて準備を進めています。10月30日の授業時には、今回出演してくださるソプラノ歌手の西本真子さんが参加してくださいました。



チラシやチケットの印刷にも取りかかり、完成間近です。
今年も、プログラム内容に合わせて学生がチラシやチケットのデザインをしました。
学内だけでなく、ご協力いただける大学近辺のお店や施設などに、チラシを置いていただく予定です(ご協力お願いいたします!!)。
これからコンサート本番に向けて、さらに詰めていきます!
先取り! コンサート情報
昭和女子大学 現代教養学科アート・マネージメント講座主催
「オペラできくクラシック」
日程:2015年1月10日
第1回 開演15:00 開場14:30
第2回 開演18:00 開場17:30
チケット代:500円
会場 “サロン・テッセラ”
田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅から徒歩3分
今年は同じプログラムで2回開催いたします。
詳細とチケットの販売開始の連絡は次回のブログでいたします。
お楽しみに(*^^*)!
つづく・・・
(記事:現代教養学科2年:増子)