現代教養学科の天笠ゼミ(メディアコミュニケーション論演習)では、実践女子大学の松下ゼミと共同で、4月20日にApple Store, Omotesandoで、Apple Storeのインストラクターの方々のご指導のもと「モバイルフィールドワーク」をテーマにしたワークショップを開催しました。

各自が道中撮影した春の表参道を表現する動画を素材に、iBook Authorという電子ブック作成ソフトを用いて、インタラクティブな電子ブックを作成しました。文字を中心としたレポートに慣れている学生たちにとっては、ワークショップを行った場所も含めて、とても大きな刺激になったようです。




今後も、Apple Store, Omotesandoのお力もお借りして、こうしたスキル習得のワークショップや発表の機会を積極的に作っていければと考えています。(A. K.)
→ ワークショップの詳細は天笠ゼミのHPにも掲載しています。(こちら)