学寮研修が始まりました!(東明編 1日目)

こんにちは!現代教養学科です。
現代教養学科では、昨日の10月16日から19日まで、3泊4日の学寮研修に出かけています。

私たち、1,3年生は、神奈川県の大井町にある東名学林で研修です。1日目になる昨日は、あいにくの雨になってしまいましたが、学寮に向かいつつ、1、3年生に分かれ、文化や地元の産業を学びました。

1年生は、ポーラ美術館を訪れました。美術館では展覧会「100点の名画でめぐる100年の旅」が行われていました。19世紀半ばから20世紀半ばまでの絵が、テーマ別、時系列に展示されており、絵と共にタイムトラベルしている気分で、時代背景と芸術との関係を学ぶことができました。(N.K.)

3年生は、二手にわかれて、地元産業の見学です。

一組は、アサヒビールの神奈川工場へ。こちらでは、案内の方の説明とともにビールを作る工程を見学しました。ビールは飲めませんでしたが、美味しいソフトドリンクを試飲でき、普段できない楽しい体験ができました。また、高度にオートメーションが進んだ食品産業の現場もとても興味深かったです。

そして、その後は、ガラスの森美術館へ。(Y.M.)

もう一組は、小田原の伝統産業で有名なかまぼこの鈴廣さんへ。鈴廣のかまぼこの里ではかまぼこ、ちくわの手作り体験をしました。担当の方のお話で、かまぼこを作るのには国家資格が必要で、一人前になるのに20年かかると聞いた時は驚きでした。館内にはかまぼこの歴史や、かまぼこ板による制作物の展示もあり、学びも深めることが出来ました。(A.M.)

それぞれの場所での見学を終えた後、学寮に到着し、開寮式。そして、夜は1,3年生の親交を深めるための交歓会です。交歓会では、1年生と3年生が一緒になって、知恵を出し合い、クイズに答えることで仲を深める事が出来ました。また、多くが学科の人の名前を答えるクイズだったので他学年の人の名前を少しは覚えられたのではないかと思いました。(K.K.)

1日目、とても充実したプログラムでした。今日は、いよいよメインのスピーチプログラムです。頑張ります!