『現代教育研究所紀要』八号を公開しています。
現代教育研究所紀要 第八号(2022年度)目次一覧
論文
タイトル | 著者名 |
---|---|
リベラル・アーツの教育理念 | 鈴木 円(現代教育研究所研究員 初等教育学科) |
子ども・子育て支援のあり方について ―「岡山県家庭教育応援条例」をめぐって | 友野 清文(現代教育研究所所員 全学共通教育センター) |
古典をめぐる学びの冒険~ドラマ手法で「古典世界」にダイブせよ!~ | 青木 幸子(現代教育研究所所員 全学共通教育センター) |
ビジネスパーソン教育の基盤としてのディベート | 髙雄 慎二(ビジネスデザイン学科 日本電信電話株式会社)・藥袋 貴久(現代教育研究所所員 ビジネスデザイン学科) |
研究ノート
タイトル | 著者名 |
---|---|
「漢字アートコミュニケーション」による新しい「学び」の構築へ向けて(Ⅲ) | 松本 淳(現代教育研究所所員 初等教育学科)・諏訪 兼久(現代教育研究所研究員)・須永 哲矢(日本語日本文学科) |
日本の伝統的な食における調理教育に関する考察 ―近代の食物文献にみる煮干出汁を通して ― | 今井 美樹(現代教育研究所研究員 初等教育学科) |
5歳児のアコースティックな音楽体験における受容の多様性と発展のプロセス―幼児を対象とした文化・芸術体験事業〈ムジカ〉の調査研究を通して― | 永岡 都 (現代教育研究所所員 初等教育学科) 大澤 里紗(現代教育研究所所員 初等教育学科) |
知識の関連を通して「考え続ける力」をつける授業のあり方―算数・数学に対する既存概念の変容を目指して― | 小林 広利(現代教育研究所研究員 初等教育学科) |
実践報告
タイトル | 著者名 |
---|---|
地域子育て支援拠点における活動を通した保育実践力の育成―焼津ターントクルこども館における学生の活動を例に | 佐々木 郁子(現代教育研究所研究員 静岡福祉大学こども学部) |
表現教育における学びの深化の検証( 4 )―人形劇『さくらの夢』の制作と動画公開を通して― | 早川 陽(現代教育研究所所員 初等教育学科)・永岡 都 (現代教育研究所所員 初等教育学科)・大澤 里紗(現代教育研究所所員 初等教育学科)・久米 ナナ子(現代教育研究所研究員 京都女子大学大学院 舞台芸術家)・河内 啓成(現代教育研究所研究員 横浜国立大学教育学部)・志田 翼(現代教育研究所研究員 世田谷学園中学校・高等学校) |
シニア期において健康寿命・幸福寿命を延伸させるための「教育」の構 築へ向けて | 諏訪 兼久(現代教育研究所研究員) |