皆さん、このマークをご覧になったことがありますか。
光葉同窓会のシンボルマークとして、同窓会が平成19年から使用しているものです。
元同窓会会長の安西美津子先生が、同窓会のシンボルマークを是非作りたいと発案されて、このマークができました。
この写真は、記念講堂2階にある同窓会室に額に入れて飾られているものですが、上半分の写真が第7代学長の平井聖先生がデザインしてくださったシンボルマークの原画、下の写真は同窓会会員が、一針一針心を込めて手で刺繍して作成した第二緞帳の写真です。このシンボルマークと第二緞帳は、光葉同窓会の象徴となっています。
光葉同窓会報第69号で、シンボルマークのデザインは第二緞帳「光葉の大樹」をイメージしたものだと、平井先生は語っておられます。名刺、レターヘッド、エコバッグ、クリアファイルなど、どんなものにもつけられる素敵なシンボルマークですね。緞帳のデザインと同様に、葉が放射状についています。幹も大樹らしく太く描かれています。左下にある「光葉同窓会」の文字や、右下にある山並みが描かれている部分も、緞帳と似た図柄になっていますが、ワンポイントとしてマークを使う時は、この部分が無くても、光葉同窓会のマークだとすぐにわかります。色は、葉が緑とベージュの2色で、幹は焦げ茶。遠くに見える山並みもベージュ色です。
光葉同窓会の会員数も、9万4千人を超えました。5月20日には同窓会総会を新潟のホテル日航で行いましたが、各支部からたくさんの会員が参加され、坂東理事長のご講演や新潟支部有志による「佐渡おけさ」の踊りなど、大盛況となりました。