梅の開花

 今年は節分が2月3日、そして4日が立春でした。急に先週の中頃から寒い日が続き、いつになったら本当の春の兆しが見えるのかと思っていましたが、実は、もう咲き始めていました。

 学園本部前の梅の花です。白梅と紅梅がきれいですね。梅が咲き始めると「あー、春が近づいて来たな」と、ちょっと嬉しくなります。ところで、梅には、花を観賞する「花ウメ」と果実を食用にする「実ウメ」があるそうです。梅干しは、白梅の実を干して作るのだそうで、紅梅は実は小さくて苦みがあるので、梅干しには向いていないとか。一方紅梅も、幹の断面を見るとわかるそうですが、赤味がかったきれいな色をしているので、木材として良く使われるのだそうです。
 下の写真は白梅と紅梅の隣に植えられている枝垂(シダレ)梅です。

 この枝垂梅は、5~6メートル程度の高さですが、10メートル位の高さの木もあるそうです。逆に小さく育てて、鉢植えや盆栽で枝垂梅を楽しむ人も多いようです。
 梅の開花は、1月下旬から5月上旬にかけて日本列島を北上します。学園の梅が満開になるのは、きっと2月末ごろになりそうです。