- 2016年5月27日
渋谷で本物のハチ公に会っていた先生
渋谷のハチ公の銅像は有名ですが、東京大学農学部にも、その前身である東京帝国大学農科大学の教授であった飼い主の上野英三郎博士をハチが出迎える様子を伝える銅像が、2015年に設置されました。 東大ハチ公物語 ハチ公の誕生日は1923年とのこと。1920年の昭和女子大学の前身、日本女子高等学院創設の3年後のことです。 今から3年ほど前、白根記念渋谷区郷土博物館・文学館で「ハチ公展」が行われ […]
- 2016年5月20日
図書館に行きませんか
このアクアリウムはどこにあるがご存知ですか。カフェテリア、ソフィア?それともグローバル・ラウンジ? 80年館3階の図書館です。ふつうは図書館には水槽のような物は置かないのだそうです。本学の図書館は、単に収蔵された図書などが閲覧できるだけでなく、さまざまな学びの場所として活用できる新し […]
- 2016年5月13日
ビッグ・ベンとカリヨン
イギリス、ロンドンにあるウエストミンスター宮殿(英国国会議事堂)にある、1世紀半以上の歴史を持つ有名な時計台(エリザベス塔)と大時計ビッグ・ベンは有名です。高校の英語の教科書の題材にもなっていますし、旅行で行かれた方もあるでしょう。そのビッグ・ベンを74億円もの費用と、2017年からの3年間という時間をかけて大修復を行うというニュースを読みました。 昨年の調査で、1時間に6秒の時間のずれが生じ […]
- 2016年4月8日
記念講堂第一緞帳(ドンチョウ)
創立者記念講堂(人見記念講堂)の舞台には2枚の緞帳がかかっています。緞帳とは、客席から舞台を隠すための幕です。開演までの間や終演後にかなりの時間、観客の目に触れるものなので、その施設の顔とも考えられています。 客席側にある第一緞帳は西陣織で、「躍動する光」というテーマで織られたものです。神奈川県大井町にある本学の研修学寮「東明学林」から望む富士山や箱根の山々と伊豆・相模の海が浮かびあがった図柄 […]