Warning: Undefined array key 0 in /home/xb235947/swu.ac.jp/public_html/content.swu.ac.jp/wp-content/themes/the-thor/inc/front/breadcrumb.php on line 87

Warning: Attempt to read property "parent" on null in /home/xb235947/swu.ac.jp/public_html/content.swu.ac.jp/wp-content/themes/the-thor/inc/front/breadcrumb.php on line 89

Warning: Attempt to read property "cat_ID" on null in /home/xb235947/swu.ac.jp/public_html/content.swu.ac.jp/wp-content/themes/the-thor/inc/front/breadcrumb.php on line 96

Warning: Attempt to read property "cat_ID" on null in /home/xb235947/swu.ac.jp/public_html/content.swu.ac.jp/wp-content/themes/the-thor/inc/front/breadcrumb.php on line 96

第11期生・韓国留学便り ~淑明女子大学校・オンライン3月編・その3~

  • 未分類

<淑明女子大学校のオンライン授業について>
 語学堂の授業は6級になって覚えなければいけない単語も多いし、毎日課題があったり発表も毎週あるのでその準備も大変ですが少し慣れてきたと思います。大学の授業ではフェミニズムについて学んでいるのですが日本の授業ではあまり考えたことのなかったことまで考えるようになり意識が変わったと思います。

<バーチャルコミュニティーについて>
 URINKの人が昭和の学生のために開いてくれるグループトークに参加して韓国の遊びや方言などについてお話したりしました。また、語学堂の先生が淑明女子大学の学生と週に1回zoomで話す練習をしてくれる人を紹介してくださって、それを通して授業で分からないところを聞いたり話をしたりしています。毎週の課題を一緒に手伝ってくれたり分からないところを教えてくれるのでとても助かっています。

<どのような生活を送っていますか?皆さんがどんな生活をしているか教えてください。>
 今月から語学堂の先生が紹介してくださった淑明女子大学の学生の人と語学堂の授業のあとに週に1回30分くらいzoomで課題を進めたりお話したりしています。それ以外はこれまでと変わらず授業のあとや授業の合間に課題を進めたり韓国ドラマをみて過ごしています。

☆M・M☆