- 2021年4月14日
TUJ留学便り ~オンライン3月編~
<TUJの授業について> 学科も半分を超え、授業の課題や進行には慣れました。テストやレポートの提出などが増え始め、また忙しくなり始めました。各授業できちんと理解できていない点などがある時がありますが、教授に確認したり、クラスメイトと教え合うことでき […]
<TUJの授業について> 学科も半分を超え、授業の課題や進行には慣れました。テストやレポートの提出などが増え始め、また忙しくなり始めました。各授業できちんと理解できていない点などがある時がありますが、教授に確認したり、クラスメイトと教え合うことでき […]
<TUJの授業について> 現在5クラスを履修しています。そのうち1クラスが対面です。そのクラスではグループプレゼンやディスカッションが多く行われるため、新たなコネクションを作ることが出来ました。文学の授業を2つ履修しているのですが、英語で文学作品を学 […]
<Publication Mediaオンライン授業について> まず、報道に関する知識やインタビューの方、姿勢などを学んだ。その後実戦の場としてアメリカで働く女性のインタビューを学生が行い、先生とともに構成・編集を行なった。全てzoomで行われたが、ア […]
<TUJの授業について> 1月中旬から春学期がスタートし、今学期は文学、人類学、数学、アジア研究の授業を選択しました。授業は1週目が終了し各コースの今後の授業の説明がメインのイントロダクションといった感じでした。クラスメートはどのクラスも三分の一が日 […]
<ボストンから提供される1月Extensionオンライン授業について> コマ数が減り、より午後の時間が長くなったため自主学習の時間が増えました。基本的には通常プログラムと変わりませんが、ボストンの方と実際に話せる機会があり、ボストンの話が聞けたことが […]
<TUJの授業について> 12月は8日から冬休みに入り、それまでの授業は講義ではなくファイナルテストやレポート、プレゼン発表などが主な内容でした。アジア思想の授業内の最終プレゼンではクラスメイト全員のファイナルエッセイの内容を知ることができ、楽しみ […]
<ボストンから提供される通常のオンライン授業について> 今月は授業の集大成ということもあり、今までのまとめや授業内容に関したプレゼン、エッセイが課されることが多かった。プレゼンのテーマは指定されているが比較的自由度があり、エッセイは自分で決められるも […]
<TUJの授業について> 11月は学期末という事で、テストや課題提出に追われていました。授業内容はペースを掴めるようになり、専門用語にも慣れてきたので、苦労はしていませんでした。テスト対策の授業の時間も設けられており、時間をかけて準備が出来ました。 […]
<ボストンから提供される通常のオンライン授業について> 本格的に学期末のプレゼンテーションやエッセイの準備が始まってきました。どれも違うテーマで取り組んでいるので、新しいことを吸収するのにとてもいい機会です。また、授業によってはゲストスピーカーの方が […]
<ボストンから提供される通常のオンライン授業について> 人種差別やアメリカの社会問題について議論する時間が多いです。それぞれの授業でそれぞれのトピックについて扱うのではなく、どの授業も関連付けた思考と議論が求められます。祝日は日本とアメリカに合わせて […]