- 2015年2月26日
スクーリング
既に入学が決まっている生徒を対象に、4月の入学前準備スクーリングを行いました。 まず英語で今日のプログラムの紹介と教員の自己紹介をした後、基礎学力チェックを行いました。 その後、3クラスにわかれ、課題図書『世界の国1位と再会』『旅に出よう―世界にはい […]
既に入学が決まっている生徒を対象に、4月の入学前準備スクーリングを行いました。 まず英語で今日のプログラムの紹介と教員の自己紹介をした後、基礎学力チェックを行いました。 その後、3クラスにわかれ、課題図書『世界の国1位と再会』『旅に出よう―世界にはい […]
<授業の予習・復習、自習は何をしていますか> 4級になり教科書が難しくなりました。 今までは教科書に日本語版、中国語版、英語版があったのですが 4級からは韓国語に統一されているために単語を事前に自分で調べる時間を増やしました。 また今までは課が終わる […]
2月16日(月)14時から16時までコスモスホールで「トモダチ・イノウエ・スカラーズプログラム」の壮行会が行われました。 国際学科からは4年生1名、3年生1名、1年生1名が派遣され、3月4日から10日間、ワシントン・ボストン・ロサンゼルスを巡って親睦 […]
3月1日の企業による採用活動の解禁を前に、 3年生向けに国際学科主催の連続キャリア支援講座の最終回が開かれ、今までの総仕上げ、企業説明会やグループ面接・ディスカッションの対策として、実際に学生が体験し、重要な点の理解を深めました。 &n […]
<授業の予習・復習、自習は何をしていますか> 12月は期末テスト前ということもあり、特に復習や自習に力を入れました。 授業で扱う資料は膨大な量があるのでテストの前に急に理解し覚えるのではなく、 日々の授業で理解をきちんとし内容の整理をしておくことが大 […]
<テストに向けて何か対策をしていますか> 1月下旬に学期末テストがあります。 今学期に習ってきた全てのことが出題されるので、少々緊張しています。 対策として、教材の問題を解きなおし、授業やテストで間違えたところをリストアップしています。 特に私はスペ […]
<テスト対策はどのようなことをしましたか> テスト対策は主に単語に力を入れています。 単語の量だけでなくスペイン語は単語が多く変化するために、 規則変化と不規則変化にはそれぞれの変化と交わらないように注意するようにしています。 また、文法は授業で使わ […]
国際学科の「国際協力入門」の授業に、ベトナムで生態系に配慮した農業を普及しているSeed to Table代表を招き、活動のお話しをうかがいました。 ベトナムは市場経済を導入しGDP成長率も年5~6%と高いですが、人口の6割が農家で、その多くが零細農 […]
「開発援助と経済」の授業では主に政府開発援助(ODA)について学びます。 今回は、東南アジアにおける国際機関による開発事業について、外部講師を招いて、環境と住民への影響について、ロールプレイをして、考えました。   […]
<授業の予習・復習、自習は何をしていますか> 語学等に通い始めたので毎日次の日の授業の予習、その日の授業の復習をしています。 延世大学の4級の本を使用していますが、 4級からは、文法説明などもすべて韓国語で表記されているため 確実に理解できるように分 […]