• 2022年6月25日

スペインからの便り-留学中に出会ったお菓子-

スペインはチュロスが有名で、チョコレートにつけて一緒に食べるchurros con chocolateが色々なcafeteríaのメニューにあり、churrería:チュロス屋さんもたくさんあります。大学と寮の近くにもチュロスが食べられるお店がいくつ […]

  • 2022年6月21日

2022年6月18日、3年生の保護者を対象とした懇談会を開催しました。

6月18日、3年生の保護者を対象とした懇談会を開催しました。保護者の皆様が大学全体の説明会、引き続き国際学科の保護者懇談会にご参加くださいました。学科の説明会では、国際学科の教育目標、海外留学、学生生活、就職実績と学科支援の取り組みについて説明を行い […]

  • 2022年6月15日

国際学科の特殊研究講座が開催、元外交官の井出敬二先生が講演

2022年6月8日に国際学科の特殊研究講座が開催され、元外交官の井出 敬二先生の「世界情勢と国際経済関係―ロシア・ウクライナ、米中関係とWTO(世界貿易機関)、FTA(自由貿易協定)ー」と題した魅力あふれる講演に学生120名あまりが参加しました。 グ […]

  • 2022年6月6日

ボストンからの便り-4月編・その1-

履修の授業について教えてください  グループワークやペアワークが多いことから、グループディスカッションや発言する機会が多く、スピーキング力が伸ばせそうです。また英語を聞く機会が増えたため、リスニング力が上がりました。 課外活動について教えてください […]

  • 2022年6月6日

学生特集: 旅をしながら勉強して、世界と繋がる

勉強しながら、キャンピングカーで旅をし、社会と文化を肌で学び、それを世界に発信する国際学科4年生の宮本芽依(上海交通大学とのダブルディグリー学生)の活動が、『朝日新聞』(2021年10月27日、石川、日刊)、『日経MJ』(2022年5月11日)、テレ […]

  • 2022年5月30日

韓国からの便り‐淑明女子大学(DD)第1期生・3月編・その2‐

履修の授業について教えてください 국어와사회は、社会言語学とは何か、Labovの研究について、地域方言、社会方言などを学びました。授業時は教材も使いますが、主に先生のPPTや論文などの資料を中心に学んでいます。授業で取り扱う研究で新たにしることがあっ […]

  • 2022年5月27日

韓国からの便り-淑明女子大学(DD)第2期生・3月編・その1-

履修の授業について教えてください ①外国語としての韓国語習得の理解 ②外国語としての教育概論 ①②の授業については、どちらも共通して「外国人の韓国語学習者を対象に韓国語教育を実施するとき」の重要点や概念を学んでいます。特に①の授業では第二言語学習のメ […]