- 2016年6月1日
Fiat Lux Plus
2016年6月1日に新しい図書館広報誌が誕生しました。 その名も「Fiat Lux Plus」です‼ 学生のみなさんに楽しんでもらえるような、情報や話題を発信していきたいと思っています。(詳しくはFiat Lux Plus創刊号の「教えて!図書館」の […]
2016年6月1日に新しい図書館広報誌が誕生しました。 その名も「Fiat Lux Plus」です‼ 学生のみなさんに楽しんでもらえるような、情報や話題を発信していきたいと思っています。(詳しくはFiat Lux Plus創刊号の「教えて!図書館」の […]
Cambridge Journals はケンブリッジ大学出版局発行の学術雑誌を扱っている電子ジャーナルです。人文、社会、自然科学全分野の学術雑誌約340誌が収録されています。【全文閲覧可能】 ☆アクセス⇒http://journals.cambrid […]
「ACS」は、世界最大の化学系学術団体アメリカ化学会が発行する学術雑誌を扱った電子ジャーナルです。1996年から最新号までの47誌が収録されています。他の論文に引用された頻度、影響度を示すインパクトファクタ―が高いタイトルを多く含んでいます。【全文閲 […]
水野敬也著『夢をかなえるゾウ』2007年 飛鳥新社 4F 913.6/Miz 学生選書ツアーで選ばれて本館にやってきた本です。 表紙にはなんだか変わったゾウが横たわっています。 読むとこのゾウがガネーシャという神様だということがすぐに わかり、テンポ […]
5月に入り木々の緑も色濃くなり、だんだんと暑くなってきました。 図書館も学生の皆さんに多く利用していただいているようです。 図書館には図書や雑誌以外にも、学生の皆さんにぜひ知っておいていただきたいものや場所がありますので、「図書館の使い方シリーズ」と […]
図書館では、5/6(金)から6/30(木)までの土日を除く16:30~17:30で、 「資料検索ガイダンス」 を実施しています。 突然ですが、学生のみなさんは欲しいものを探すとき、どうしていますか? 雑誌をみる? インターネットで探す? 適当にお店を […]
図書館正面口に「傘ふり場」を置きました。ここで傘を振って水気を切ってから図書館に持ち込めます。 これまでも80年館1階入口の右側(ブックポストのある場所)に鍵付きの傘置きがあったのですがあまり知られていないようです。持ち歩きたくない方はこちらもご利用 […]