- 2020年10月1日
10/3(土)から「徳川将軍家を訪ねて ―江戸から令和へ―」第Ⅰ部 開館いたします!
昭和女子大学創立100周年記念 秋の特別展 「徳川将軍家を訪ねて ―江戸から令和へ―」 第Ⅰ部 徳川幕府を創った家康と歴代将軍 2020年10月3日(土)~10月24日(土) 【開館時間】11:00~16:00 【休館日】日曜日・月曜日・祝日 【入場 […]
- 2019年12月7日
【お知らせ】12/8(日)GALLERY TALKは 12/15(日)に延期します
当館「羽化する渋谷 ―渋谷駅135年の時系列模型から見る2020年」展の、 関連イベントとして、12月8日(日)に予定されていた田村圭介先生による GALLERY TALKは、都合により、次週12月15日(日)に延期させていただきます。 すでに事前申 […]
- 2019年10月27日
「羽化する渋谷」展 開催しています!
秋の特別展「羽化する渋谷 —渋谷駅135年の時系列模型から見る2020年」を開催中です。 2019.10.15 Tue ~12.14 Sat 10:00-17:00 月曜休館 入場無料 展示室に入ると、まず大きな模型が2つ、ドーンっと目に入ってきます […]
- 2019年10月10日
TUJ Art Galleryとのコラボレーション展示に館務実習生が参加しました!
現在、テンプル大学ジャパンキャンパスArt Galleryで開催している「光葉博物館コレクション Ukiyo-e ~錦絵の誕生から、北斎・広重まで~」は、TUJ Art Galleryとの初のコラボレーション展示として、当館所蔵の複製浮世絵版画を展示 […]
- 2019年10月10日
「羽化する渋谷」展ギャラリートーク・ワークショップ参加者募集中!
10月15日(火)から開催する「羽化する渋谷 ―渋谷駅135年の時系列模型から見る2020年」では、関連イベントとして、ギャラリートーク、ワークショップを開催します。 先着順になっていますので、日時・申込方法などをご確認のうえ、お早めにお申し込みくだ […]
- 2019年7月25日
「夏の収蔵資料展 日本の郷土玩具」開館しています!
7/21(日)から「夏の収蔵資料展 日本の郷土玩具」を開館しています。 この展示は、本学の学芸員課程の必修科目「博物館実習Ⅰ」を履修している学生たちが、 当館の施設と収蔵資料を利用して、取り組みました。 今年は、当館収蔵資料の中から日本の郷土玩具を取 […]
- 2019年7月21日
7/14(日)親子で博物館デビュー!2019
三茶・子育てファミリーフェスタの特別企画「親子で博物館デビュー!2019」として、 「夏の収蔵資料展 日本の郷土玩具」にちなんだイベントを開催しました。 準備から当日のイベント担当は、館務実習の一環として、実習学生たちが行いました。 ①仲間あつめゲー […]
- 2019年7月9日
7/14(日)「親子で博物館デビュー!2019」イベントを開催します!
当館では、特別企画「親子で博物館デビュー!2019」として、7/14(日)に本学で行われる「三茶・子育てファミリーフェスタ」に参加します! お子様向けのイベントを開催しますので、お気軽にお立ち寄りください。 今年は、日本の郷土玩具の展示にちなんで、な […]
- 2019年6月4日
6/1(土) ワークショップ「民族衣装を着て 異文化にふれよう!」を開催しました!!
当館では、海外の民族衣装を収蔵しています。本学の学生、生徒、児童たちに海外の生活や服飾文化について理解を深め、親しんでもらうことを目的に世界各地で収集されたもので、長年、授業などで活用されてきました。また留学生から寄贈されたもの、卒業制作として学生が […]