オープンキャンパスを開催します

〈オープンキャンパスのお知らせ〉

❀オープンキャンパス開催❀
8月16日(土)・17日(日)
:30~15:00
※事前エントリー制
(お申込みはこちらから☞https://www.swu.ac.jp/admission/event/

*学科説明会・体験授業・学生によるプレゼン*
9:30~10:10   学科説明会+学生プレゼン(文学・言語)
11:20~12:00 体験授業+学生プレゼン(文学・言語)
13:10~13:50 学科説明会&ミニ講義+学生プレゼン(資格)

場所:1号館3階 3S38教室
スケジュールは両日同じです。

体験授業・ミニ講義内容

8月16日(土)体験授業:【日本語教師とは?】
講師:村上佳恵 准教授
外国からやってきたクラスメートに日本語を教えることになりました。さて、何をどう教えればよいでしょうか。日本語教師という職業を覗いてみましょう。

8月16日(土)ミニ講義:【日文の学びって?】
講師:須永哲矢 教授
「ことばを研究する」って実際どんな感じ?何を学び、どんなふうに考えるの?高校の「国語」からどう発展し、どう違うの?大学の学び、すなわち「研究」の日常を、簡単に紹介します。

8月17日(日)体験授業:【麺類大戦争】
講師:荻原大地 専任講師
みなさんは蕎麦派ですか?うどん派ですか?江戸時代の黄表紙『化物大江山』では、町で大暴れするうどんに蕎麦が戦いを挑みます。その結末はいかに?文学作品の読解から見えてくる世界をのぞいてみましょう。

8月17日(日)ミニ講義:【日文の学びって?】
講師:須永哲矢 教授
「ことばを研究する」って実際どんな感じ?何を学び、どんなふうに考えるの?高校の「国語」からどう発展し、どう違うの?大学の学び、すなわち「研究」の日常を、簡単に紹介します。

 

 *学科ブース*
学科での学びをご紹介しています!
気軽にお立ち寄りください!
場所:8号館1階 グローバルラウンジ
時間:9:30~15:00

 *学科展示・在学生/教員フリートーク・個別相談*
展示パネルや、学科パンフレット、成果物等々ご用意してお待ちしています。
在学生と直接お話もできます!気になることを先輩に聞くチャンス✨
場所:1号館3階 3S09教室
時間:9:30~15:00

みなさまのご来場、お待ちしております。

(日本語日本文学科)