CATEGORY

日文便り

  • 2023年12月12日

コロナ禍に受験生だった学生と秋桜祭 23年11月

<日文便り> 2023年11月、昭和女子大学では4年ぶりに入場制限なしの学園祭「秋桜祭」が開催されました。 私たち日文コースプロジェクト5(近代文庫所蔵『與謝野晶子書簡』コーパス化プロジェクト)では、「本気で生きろ! 超人生ゲームハイパー」とし、與謝 […]

  • 2023年12月5日

生まれてから10,000日目

<日文便り> 今年も12月に入り、街がクリスマスムードに染まっているのを眺めていると、心がほっこりするのと同時に「時が経つのは早いなぁ」と感じます。 師が走り回るほど忙しい月だからという【師走】であることも理由の一つかもしれませんが、1年を通してあっ […]

  • 2023年12月3日

2023年度後期・特殊研究講座を行いました

  11月17日(金)に上智大学文学部教授・福田耕介生氏をお招きし、「遠藤周作の小説世界における、母・モーリヤック・父性」と題してご講演いただきました。 「遠藤の人生の三つの出来事」を軸に、遠藤作品に投影されている点をわかりやすくお話しいた […]

  • 2023年11月30日

文化講座鑑賞 卒業生からのメッセージ

日本語日本文学科は卒業生がよくいらっしゃってくださいます。 昨日も懐かしい方が訪ねてきてくださいました。 本学には「文化講座」という科目があります。この科目は、国内外の一流の学者、文化人、芸術家等を本学に招いて、主に創立者記念講堂で開催する講座です。 […]

  • 2023年11月28日

日本語教育専攻の大学院生たちが、昭和女子大学附属高校のタイ人留学生の 日本語学習をサポートしています

<日文便り> タイからの留学生サガリクさんにとっては、日本語はまだ学習中の外国語なので、高校のどの授業も難しいそうです。でも、サガリクさんは英語が得意なので、英語の授業と放課後の軽音楽部でギターを弾いているときは、緊張がとける時間なのだそうです。 サ […]

  • 2023年11月26日

日本台湾交流協会主催日本語教育研修会「ケース学習で学ぶビジネスコミュニケーション」

<日文便り> 2023年11月9日より、日本台湾交流協会主催の日本語教育研修会に、本学近藤彩教授(人間文化学部日本語日本文学科・大学院文学研究科言語教育コミュニケーション専攻・文学言語学専攻)が招聘されました。 高雄の研修会の様子 安平(アンピン)で […]

  • 2023年11月23日

卒業論文てどんなことを書いているの?

<日文便り> 卒業論文提出まで、残り約1か月半になりました。 私のゼミの今年の学生が、どのような卒論を書いているのか紹介します。 日本語学のゼミで、現代の日本語について研究している学生です。 ★スポーツ実況で、選手がミスしたときにどのように解説が行わ […]

  • 2023年11月22日

秋桜祭で出店しました!

<日文便り> こんにちは!SxTars(日文TUJ交流企画運営委員会)です。 私たちは、先日行われた秋桜祭で、模擬店を出店し、和菓子を販売しました。 模擬店の出店はSxTarsとしては初の試みでしたが、無事完売させることができました! 模擬店がきっか […]

  • 2023年11月15日

公開講座を実施しました

<日文便り> 10月28日(土)に「第11回昭和女子大学日文公開講座」を行いました。 今回は「「話し合い」を解体する」という題目で、寅丸真澄先生(早稲田大学日本語教育研究センター教授)と大場美和子先生(昭和女子大学日本語日本文学科准教授)のお二人にご […]

  • 2023年11月13日

ヘルシンキ国際高校と交流をおこないました

<日文便り> 日文・日本語教育プロジェクトです。 10月31日に、ヘルシンキ国際高校と昭和女子大学の学生の交流会を行いました。プロジェクトメンバーのうち私たち3人(相川、金子、鈴木)が参加することができました。あらかじめCIE経由で高校から「学生が知 […]