CATEGORY

日文便り

  • 2018年6月1日

日本語教育海外実習・日本語パートナーズ報告会

<日文便り> 5月7日(月)、日本語教育に関する報告会がふたつ行われました。 まず、昼休みは、日文開設「日本語教育Ⅱ(日本語指導実践(3)海外)」の報告会を行いました。 実習先は、韓国(ソウル)、ベトナム(ハノイ)、インドネシア(ジョグジャカルタ)に […]

  • 2018年5月22日

留学カフェ in 望秀海浜学寮

<日文便り> 今年度第1回留学カフェを望秀海浜学寮にて行いました。 留学・海外研修を経験した3年生が、1年生の希望者に対して自身の経験を話しました。 人気なのがボストンのプログラムです。 ・ボストン15週プログラム(春季あるいは秋季に15週間実施) […]

  • 2018年4月10日

夕食会を行いました!

〈日文便り〉 昨晩は新入生歓迎夕食会が行われました。 上級生からの挨拶から始まり、学長先生、副学長先生、学部長先生より日文の学生へのお祝いの言葉をたくさんいただきました。 1年生も皆少し緊張した様子で、先生方からのお言葉を真剣に聞いていました(^^) […]

  • 2018年4月7日

日本文化発信プロジェクトの成果発表!

3月24日(土)に、名古屋大学で開催された第50回日本語教育方法研究会で、日文プロジェクト(日本文化発信プロジェクト)の成果をポスター発表してまいりました。 プロジェクトメンバー9名のうち、日文の1年生(現2年生)IさんとOさんも、発表および質疑応答 […]

  • 2018年4月5日

新入生懇談会を行いました!

<日文便り> 今年度、日本語日本文学科には123名が入学しました。 4月4日(水)、新入生懇談会を開催しました。 この会は、日文の上級生が企画と運営をしています。 まずは、構内散策。 上級生が、大学構内でよく使用する場所を案内しました。 次に、懇談会 […]

  • 2018年3月30日

卒業パーティー@ホテル雅叙園東京

<日文便り> 3月17日(土)卒業式の翌日、ホテル雅叙園東京にて、日文の卒業パーティーが開催されました! 卒業式の際の厳かな雰囲気とは一転、今日は袴やドレスに身を包み、皆とても華やかです。 たくさんの卒業生、教職員が参加し、今年度の卒業パーティーも大 […]

  • 2018年3月30日

ご卒業おめでとうございます!(平成29年度卒業式)

<日文便り> 3月16日(金)卒業式は厳粛に執り行われました。 日文の学生たちの晴れやかな表情をご紹介します! 卒業式を終え、最後のホームルームです。 仲間たちとも今日でお別れですが、笑顔で「はい、チーズ!」 同じ学び舎で共に勉強してきた仲間たち、こ […]

  • 2018年3月12日

平成29年度・学生研究発表会が開催されました!

<日文便り> 2月27日(火)平成29年度・学生研究発表会が行われました。 卒業論文報告を中心とし、分野ごとに実施されました。 具体的には、上代文学・中国文学、中古文学、中世文学・近世文学、近代文学、児童文学、日本語学、日本語教育の7分野に分かれ、こ […]

  • 2018年3月9日

就職内定者懇談会が開催されました!

<日文便り> 2月27日(火)に就職内定者懇談会が行われました。 今回は4名の就職内定者から、貴重な就活事情を話して頂きました。 先輩の経験談はそれぞれが本当に貴重なものです。           & […]

  • 2018年3月8日

教育実習直前講座が開催されました!

<日文便り> 2月22日、23日の2日間で、教育実習直前講座が行われました。 両日ともに川合正先生、中村敦雄先生をお招きし講義をしていただきました。 1日目は講義中心で、2日目はグループワークや模擬授業が行われ、より実践的な授業が行われました。 &n […]