• 2025年6月28日

SWU Summer International Program 書道体験

雨宮先生の「書道実習」の時間ではSSIPの書道体験を行いました。SSIPとは、SWU Summer International Program、のことで、様々な国・地域の本学海外協定校から集まった留学生が、昭和女子大学で授業を受けたり日本文化の体験し […]

  • 2025年6月27日

東明学林 学寮研修を行いました‼︎後編

〈学寮研修便り〉 みなさんこんにちは!日文ブログスタッフ2年A.Nです!  6/10-6/12にかけて東明学林で行われた、日文2年の学寮研修についてお伝えしたいと思います。 今回のブログは後編です。2日目からの様子をお届けします。  2日目は予定が盛 […]

  • 2025年6月26日

東明学林 学寮研修を行いました‼︎前編

〈学寮研修便り〉 みなさんこんにちは!日文ブログスタッフ2年A.Nです!  6/10-6/12にかけて東明学林で行われた、日文2年の学寮研修についてお伝えしたいと思います。 今回のブログは前編です。  今年の東明学林は生憎の雨が降っていました。    […]

  • 2025年6月25日

オープンキャンパスを開催しました(6/22)

<日文便り> 6月22日(日)に今年度最初のオープンキャンパスが開催されました。 当日は少し歩くだけで汗が出るような暑さにも関わらず、多くの方にご参加いただきました。 また、説明会や学科ブースを見ている生徒さんや保護者の皆様からは外の暑さに負けないぐ […]

  • 2025年6月23日

保護者懇談会を実施しました

〈日文便り〉 6月21日(土)保護者懇談会を実施しました。 本学では、2年次・3年次の保護者の方を対象に毎年6月に保護者懇談会を行っています。 1部の大学全体の説明会、2部では学科での懇談を実施しています。 2部では、日文の学びや教員紹介、日文独自の […]

  • 2025年6月20日

オープンキャンパスが開催されます

〈受験生の方へ〉 週末、オープンキャンパスが開催されます。 6月22日(日) 9:30~15:00 ※事前エントリー制 (予約はこちらから☞https://www.swu.ac.jp/admission/event/) *学科説明会・体験授業・学生に […]

  • 2025年6月18日

東明学林:梅シロップ作りの下準備

〈日文便り〉 過日日文2年生は、学寮研修のため、神奈川県大井町にある東明学林へ行きました。 学寮研修2日目の学科プログラムで梅シロップ作りがあったのですが、その下準備の作業の様子を写真に撮ることができましたので、お知らせします。 (1)梅をビニール袋 […]

  • 2025年6月13日

学寮研修から帰ってきました!

〈日文便り〉 3日間の学寮研修を終え、世田谷キャンパスに帰ってきました。 今年度は6月10日(火)から6月12日(木)までの2泊3日で行い 1年生・3年生は千葉の望秀海浜学寮、2年生は神奈川の東明学林に宿泊しました。 先日、望秀の様子はお届けしました […]

  • 2025年6月11日

学寮研修が始まりました!!

〈日文便り〉 日文学寮研修が始まりました! 今年度は6月10日(火)から6月12日(木)までの2泊3日で行います。 1年生・3年生は千葉の望秀海浜学寮、2年生は神奈川の東明学林に宿泊します。 出発の朝はあいにくの雨☔でしたが 日文の学生は、元気にバス […]