• 2024年2月14日

和綴じ体験WSを開催しました!📙

<日文便り> 手製本工房まるみず組から井上先生をお招きし、和綴じ体験ワークショップを開催していただきました。 今回は、ワークショップの一部始終をお届けします! まずは、表紙になる和紙や糸の色を選びます。   先生の説明を聞きながら、真剣に作業を進めて […]

  • 2024年2月2日

和菓子作り体験ワークショップを行いました

<日文便り> 1月17日(水)に金沢の老舗和菓子屋さんである森八様と大学とをオンラインで繋ぎ、和菓子作り体験を行いました! このワークショップは、2021年度から始まった企画で、今年度で3回目になります。 学生達は指定の教室に集まり、4~5名のグルー […]

  • 2024年1月30日

授業紹介「生涯学習概論」 田中 均

<授業風景> 生涯学習とは、生涯にわたって行うあらゆる学習をいい、公共図書館はその主要な舞台の一つであり、司書は欠かせない登場人物の一人です。 科目としての「生涯学習概論」は、定義の説明から始まり、発展の経緯や法制度、行政制度と各種施設、専門職員、民 […]

  • 2024年1月26日

TOEICの体験談~Part2~

<日文便り> 12月にTOEICの補助金・報奨金制度についてブログでご紹介をしました。 今回は第2弾です! ——————————& […]

  • 2024年1月22日

「書道実習Ⅴ」 批評会を行いました

今回ご紹介する「書道実習Ⅴ」は4年生を対象にした授業です。 授業では自分が選んだ和歌について崩し字や構成を考えて認めました。まずはその作品について表現のポイント、工夫した点や難しかった点などを説明します。その後、履修者同士評価し合います。4年間一緒に […]

  • 2024年1月19日

“蛙”はどんな風に?何匹飛び込む?-日・中・韓-   ✒大連理工大学の皆さんが「ことばと社会」に参加してくださいました 23年11月

<日文便り> 日文開講科目「ことばと社会」は、韓国人留学生4名、中国人留学生1名を含む56名が受講しています。 日本、韓国、中国、そこで育まれた文化に触れてきた受講生が、ことばとしぐさの持つ意味の相違について意見を交換しながら学んでいます。 そこに今 […]

  • 2024年1月18日

ビブリオバトルスタッフの声(2)

12月24日に続き第2回「ビブリオバトルスタッフの声」をお届けします。 今回は「全国大学ビブリオバトル」に向け、夏からスタッフをとりまとめつつ様々に活躍したスタッフ4名の声をお届けします。 起床時点でその日の最高気温という、寒さが堪えた17日。日曜の […]

  • 2024年1月10日

受験生のみなさんへ

<受験生の方へ> 能登半島地震や羽田空港の事故など、新年を迎えたものの、落ち着かない日々が続いています。被害に遭われた方に謹んでお悔みお見舞い申し上げます。 このような状況ではありますが、受験生のみなさんは、どうぞ体調を整え試験に臨んでください。 今 […]