• 2022年7月15日

図書館情報技術論の紹介

<授業風景> 「図書館情報技術論」を担当しています。この科目は図書館司書の必修科目です。 写真は、パソコンの箱の部分に透明アクリルパネルを使用した授業用に特注したデスクトップパソコンです。 手に持っているのはハードディスク(HDD)という記録媒体にな […]

  • 2022年7月13日

【日文講演会】安藤宏氏による講演会~告知~🔊

<講演会のお知らせ> 日本語日本文学科では、学生のアンケート結果をもとに学外から著名な特別講師をお招きし、日文の専門領域についてお話しいただく機会を設けています。 「日文講演会」と呼んでいるその取り組みは、今年度からスタートしました👏 記念すべき年と […]

  • 2022年7月12日

ブックリレー第38回

インスタグラムで始まった「日文生ブックリレー」をブログでも掲載しています。 今回で第38回目です。 日文のインスタグラムは以下の通りです。日ごろのイベントなどをアップしています! 是非覗いてみてください。 日文アカウント:@swu_nichibun_ […]

  • 2022年7月8日

10/1(土)第10回 公開講座のご案内

みなさんこんにちは😊 日本語日本文学科では、第10回公開講座「日本語-食うか喰われるか」を開催します。 この講座では、本学日本語日本文学科の須永哲矢准教授・嶺田明美教授・宮嵜由美専任講師が、 ハイフレックスによる講演を行います。 日時:令和4年10月 […]

  • 2022年7月7日

教育実習を終えて

<日文便り> 教育実習に行ったゼミの学生Tさんに実習で学んだことや感じたことを聞きました。 Tさんは、準備にも時間をかけて、実習に取り組みました。 教育実習は、しっかり授業を行うことはもちろんですが、 生徒との距離の取り方や学校のさまざまな仕事を体験 […]

  • 2022年7月5日

継続は力なり!

継続は力なり、と言います。でも続けることってなかなか難しいことですよね。 似たような意味で、石の上にも三年、雨だれ岩を穿つ、ローマは一日にして成らず、など色々ありますが、昔から続けることは難しいのだなぁと、昔の人と現代に生きる我々との共通点を見つけて […]

  • 2022年7月1日

高校生のみなさん、夏目漱石の世界に触れてみませんか。出版記念講演会のお知らせ

高校生の皆さん、暑い毎日が続きますね。 胃弱の夏目漱石は夏が苦手でした。 明治43年(1910)には胃潰瘍の療養で訪れていた修善寺で大吐血、生死の境をさまよいました。 その〈修善寺の大患〉に関わる三つの貴重資料が昭和女子大学図書館で新たに発見され、本 […]

  • 2022年7月1日

ゲストスピーカー・大串夏身氏による特別授業👓

図書館学課程科目「情報サービス論」にて、ゲストスピーカーによる特別講義を行いました!📚 講師は、本学の名誉教授・大串夏身氏です。 「地域社会での情報リテラシー向上に関わる図書館の役割」と題してご講義していただきました。 写真からも学生の熱心な様子が伺 […]

  • 2022年6月30日

【2022年度】日本語日本文学科の先生方をご紹介します🔍👀

みなさん、こんにちは! 異例のはやさで梅雨明けし、暑い毎日ですね😅💦 室内でも熱中症になってしまう危険があるそうなので、こまめな水分補給💧を一緒に心がけていきましょうね👍 さて、今回は、日本語日本文学科の先生方をご紹介します! 〇言語🌱コース ・須永 […]