- 2022年9月20日
【さわる絵本プロジェクト:その2】夏休みも活動しています!
<日文便り> さわる絵本プロジェクトのメンバーは、夏休みも活動を行っています。 次はどうしようかなあ? 地方に帰省している学生ももれなく活動できるように、毎週水曜日12時10分から、Zoomでミーティングを行っています。 もちろん「さわる […]
<日文便り> さわる絵本プロジェクトのメンバーは、夏休みも活動を行っています。 次はどうしようかなあ? 地方に帰省している学生ももれなく活動できるように、毎週水曜日12時10分から、Zoomでミーティングを行っています。 もちろん「さわる […]
2018年から開講の日文プロジェクト科目「児童文学プロジェクト」では、「子どもたちと本をつなぐ」という目標のもと、本学構内で催される子ども向けイベントや大学祭(秋桜祭)に参加したり、本学こども園での読み聞かせ活動などを行ってきました。 中でも最も力を […]
2018年から開講の日文プロジェクト科目「児童文学プロジェクト」では、「子どもたちと本をつなぐ」という目標のもと、本学構内で催される子ども向けイベントや大学祭(秋桜祭)に参加したり、本学こども園での読み聞かせ活動などを行ってきました。 中でも最も力を […]
〈受験生の方へ〉 こんにちは。 日本文化発信プロジェクト担当の山本です。 このプロジェクトは、日本の伝統芸能の一つである狂言の魅力を 外国の方に伝えることを目的として活動しています。 この活動も今年で4年目となりましたが、毎年夏に留学生との意見交換会 […]
〈日文便り〉 ■児童文学プロジェクトとは? 日本語日本文学科の専門科目「コースプロジェクトB」として、 昨年度からあたらしく始まった児童文学プロジェクトは、 「子どもたちと本をつなぐ」という目標のもと、 ①家庭や教育現場で活用できる実用的で魅力的なブ […]
〈日文便り〉 本学科のプロジェクト科目のひとつ、 「古典学習教材開発プロジェクト」の活動成果が書籍に収録されました。 『新しい古典・言語文化の授業―コーパスを活用した実践と研究―』 (朝倉書店) この中では学生たちが活動し、教材データを採集した成果が […]
<日文便り> こんにちは!日本文化発信プロジェクトの松村です。 8月2日に長沼スクール東京日本語学校の上級クラスの留学生8名と意見交換会を行いました。 留学生8名は、アメリカ、フィリピン、ベトナム、台湾、韓国と多国籍。 まず初めにお互いに自己紹介をし […]
<日文便り> 先日の秋桜祭で、古典教材プロジェクトも展示を行いましたが、その中の企画の一つ、「擬人化助動詞総選挙」の結果を、この場をお借りして発表します。 初日優勝:き 2日目優勝:べし 総合優勝は「べし」となりました。 【総合順位】 1位:べし 5 […]
<日文便り> 最後は、「日文書道展(会場:1号館3S06教室)」をご紹介します。 日本語日本文学科の開設科目「書道実習」履修学生の作品を展示しています。 受付の学生に、おすすめポイントを聞いてみたところ、 「履修している3・4年生全員の作 […]
<日文便り> いよいよ秋桜祭がスタートしました! すっきり晴れて、絶好の学園祭日和です♪♪ これから、日文の展示の見どころを紹介していきます★ まずは、「日文プロジェクト(会場:1号館5S03・5S04教室)」! 日本語日本文学科の「日本文化発信プロ […]