【椎葉巡見プロジェクト】特別講演「椎葉村の民俗と文化」について

こんにちは!歴史文化学科1年S・Hです。

3日目の27日は、椎葉民俗芸能博物館4階にて椎葉村教育委員会と椎葉巡見プロジェクトの共催で、「特別講座 椎葉村の民俗と文化」を行いました。

今回の講演会は3部構成になっており、宮崎民俗学会から渡辺一弘様、椎葉村神楽研究所所長の渡辺伸夫先生、神楽ファンで薬剤師の村上愛さんの3名の方々に講演を行っていただきました。
司会は今回のプロジェクトリーダーであるS・M先輩が務めました!
そして私やほかのメンバーは会場案内を務めました。

講演会では、猟師と猟犬の関係から、事例を擦り合わせることの大切さやそこから見えてくる問題点・質問項目を捉えることを知ることができました。
一見、話が入り組んでいてよくわからない事例も、適格な情報収集によってつながってくることを教わりました。

また、現在神楽は全国的に盛んになっている状況です。
そんな中、椎葉神楽は唱教が伝承されているところに特徴があるそうです。
それは、渡辺伸夫先生いわく奇跡なのだと理解することができました。

そして、椎葉の神楽は、あくまで村民の日常の延長線上にあり、村民のための神楽であることもお伺いすることができました。
これまで気づけなかった点にも気づくことができました。

このような機会を作ってくださった先生方並びに椎葉村に関わっている全ての方々に心から感謝を申し上げます。
たくさんのご協力、ありがとうございました。

今後の活動にご期待ください!