CATEGORY

学生記事

  • 2023年7月6日

学科の学生が授業を紹介します!「地理学演習」

皆さん、こんにちは! 歴史文化学科3年のIです。 今回は、地理学演習(ゼミ)の活動を1つご紹介します。 学内の3Dプリンタで作成した地形の立体模型に、絵の具で色塗りをするという活動を6月に行いました! 私は、十和田湖とその周辺を担当しました。湖や山並 […]

  • 2023年6月22日

「伝統文化の現場」留学生に記事を書いてもらいました!

皆様、こんにちは! 昭和女子大学のIntensive Japanese Language Programのティーナです。 私は、イタリアのトリノ大学で日本語を勉強し、日本文化を学ぶために来日しました。そのため、「伝統文化の現場」という授業を受けていま […]

  • 2023年6月2日

新任の小二田章先生にインタビューしました!②

皆さん、こんにちは。2023年4月から、昭和女子大学人間文化学部歴史文化学科の特命准教授としてお越しいただいた小二田章先生に、東洋史ゼミの3年生メンバーがインタビューしました。 ①のつづきです。 ― 歴史文化学科の学生の印象はどうですか。「非常勤で勤 […]

  • 2023年6月1日

新任の小二田章先生にインタビューしました!①

皆さん、こんにちは。2023年4月から、昭和女子大学人間文化学部歴史文化学科の特命准教授としてお越しいただいた小二田章先生に、東洋史ゼミの3年生メンバーがインタビューしました。 ― 小二田先生の専門分野を教えてください。 「近世中国史です。もう少し詳 […]

  • 2023年4月14日

上級生なんでも質問大会が開催されました

みなさん、こんにちは! 歴史文化学科2年のY.Aです。 今回は、先日行われた「上級生なんでも質問大会」についてご紹介します。 2023年4/5(水)に「上級生なんでも質問大会」が開催されました。 前半は、2年生以上の方々が授業の履修の仕方やプロジェク […]

  • 2023年3月5日

企画展「世田谷区民が送った兵営生活~栗林一路を例に~」開催中!

皆様こんにちは! 戦後史史料を後世に伝えるプロジェクトの海老原(歴文2年)です! 戦後史プロジェクトは、松田忍先生のご指導のもと、今年度は15名(1年生―6名、2年生―3名、3年生―4名、4年生―1名、大学院生―1名)で活動してきました。昭和女子大学 […]

  • 2023年2月13日

卒業論文発表会が開催されました

  こんにちは。歴史文化学科4年のA.M.です。 先日、令和4年度の卒業論文発表会が行われ、発表者として登壇しました。 卒業論文の題目は、「幕の境界性―歌舞伎・民俗芸能を中心に―」です。 正直なところ、自分がゼミの代表として卒論を人前で発表 […]

  • 2022年12月24日

日本橋老舗巡り体験イベント「正月事始」に参加しました!

こんにちは!歴史文化学科2年のO.Hです。 私は現在、東京・日本橋地域×昭和女子大学SDGs TERAKOYA(寺子屋)プロジェクトに所属しています。 そのプロジェクトの一環として、12月11日に三越駅にて、日本橋老舗巡り体験イベント「正月事始」に参 […]

  • 2022年12月8日

「箱根八里」の魅力発見モニターハイキングに参加しました!

こんにちは!歴史文化学科3年のY.Hです。 12月3日(土)に東京・日本橋地域×昭和女子大学SDGs TERAKOYA(寺子屋)プロジェクトの活動の一環として日本遺産に制定されている「箱根八里」の魅力発見モニターハイキングに参加しました。 神奈川県小 […]

  • 2022年11月30日

秋桜祭に御来校ありがとうございました。

こんにちは!歴史文化学科1年のA.K.です。 11月12日(土)、13日(日)に本学の学園祭である秋桜祭が開催されました。 私たち着付けクラブ「礼法和装部葵」は、1,2年生を中心にお着物を着て、部活の看板を持って、構内を歩き回っていました。 看板には […]