• 2018年11月16日

第2回特殊研究講座が開催されました

11月14日(水)に、今年度2回目の特殊研究講座が開催されました。 今回は、目黒区美術館館長、お茶の水女子大学名誉教授の秋山光文先生にお越しいただき、 「美術館長と客員教授-2足の草鞋の使い分け-」という演題でご講演いただきました。   秋山先生はイ […]

  • 2018年11月15日

ICTツールの活用!onenote その2

こんにちは!戦後史史料を後世に伝えるプロジェクトです。 秋桜祭の展示を準備するにあたり、私たちはonenoteというソフトを使って、情報共有をおこない、共同研究を進めました。4つの班に分かれて作業をしましたが、班長が中心となり、各班ごとにICTツール […]

  • 2018年11月15日

秋桜祭スナップ写真!!

こんにちは、松田忍です。 2018年11月10日(土)、11日(日)の2日間、秋桜祭が盛大に挙行されました! 例年私は2日間たっぷり使って、全ブースを見て回り、箏曲に、ダンス、ファッションショーを満喫するのですが、今年はあいにく土曜日に出張が入ってし […]

  • 2018年11月13日

ICTツールの活用!onenote その1

こんにちは!戦後史史料を後世に伝えるプロジェクトです。 研究展示を完成させるまでに私たちがやってきた工夫について紹介します。 私たちのメンバーは12名。3年生4名、2年生2名、1年生6名で構成されています。前期のうちは全体ミーティング(週1回)、夏休 […]

  • 2018年11月13日

研究展示「被爆者に『なる』」多数のメディアからの取材を受けました!

こんにちは!戦後史史料を後世に伝えるプロジェクトです。 秋桜祭準備期間から本番の展示に至るまで、たくさんのメディアの方からの取材を受けました。メディアの皆様がお持ちになっている問題関心を知ることもでき、また自分たちの考えていることを伝えるための方法を […]

  • 2018年11月13日

秋桜祭展示当日のプロジェクトメンバー写真!

こんにちは、「戦後史史料を後世に伝えるプロジェクト」です。 展示準備があまりにもハードであり、秋桜祭前には情報発信の余裕が全くありませんでした。 やっと一息つけたので、じゃんじゃん情報発信していきますよ! ・ 当日のメンバーの写真をアップします。 ・ […]

  • 2018年11月13日

研究展示「被爆者に『なる』」ご来場いただきありがとうございました!!

こんにちは!「戦後史史料を後世に伝えるプロジェクト」です。 秋桜祭も無事終了いたしました。とても硬派な研究展示であったにも関わらず、2日間で577名の来場者にお越し頂きました! 「被爆者」が自然発生的に「あの日」に誕生したものではなく、「被爆者である […]

  • 2018年11月10日

研究展示「被爆者に『なる』」多くのみなさまにお越し頂きました!

こんにちは、「戦後史史料を後世に伝えるプロジェクト―被団協関連史料―」です。 秋桜祭での研究展示「被爆者に『なる』」、秋桜祭開場直後から多数の方にお越し頂き、最終的に289名もの方にご覧頂くことができました。心より感謝申し上げます。 ・ さまざまな温 […]

  • 2018年11月10日

秋桜祭が始まりました!

  田中(文化財保存学担当)です。こんにちは。本日から秋桜祭(学園祭)が始まりました! 歴文有志による「REKIBUN- 歴文-」(私が顧問を務めています)を3号館3階3S05で開催中です。歴史文化学科ならではのクイズや梵字のバッチ制作のワ […]

  • 2018年11月10日

2018年度 望秀海浜学寮研修(1、3年生)2-3

こんにちは。田中(文化財保存学担当)です。 先日の望秀海浜学寮研修初日の国立歴史民俗博物館見学について、せっかくですので、少し詳しくご紹介したいと思います。 今回、まず最初に講堂で、歴博の展示に関するビデオを聴講させて頂きました。その後、情報資料研究 […]