- 2015年9月3日
2015年度椎葉巡見2日目
こんにちは。 前回に引き続き2日目のレポートをお届けします! ーーーーーーーーーーー 2日目は旅館「鶴富屋敷」での朝食からはじまり、上椎葉から尾前地区へ移動しました。 いよいよ聞き書き調査です! 2~3人のグループに分かれ尾前地区の方々のお宅へ訪 […]
こんにちは。 前回に引き続き2日目のレポートをお届けします! ーーーーーーーーーーー 2日目は旅館「鶴富屋敷」での朝食からはじまり、上椎葉から尾前地区へ移動しました。 いよいよ聞き書き調査です! 2~3人のグループに分かれ尾前地区の方々のお宅へ訪 […]
こんにちは、歴文3年の八木です! 夏休みもいよいよ折り返しですが、みなさんはどんな休暇をお過ごしでしょうか(*’▽’*)ノ さて、2015年度も『民俗研修旅行 椎葉巡見』が無事行われました。 今年は4年生3人、3年生5人、1年 […]
こんにちは、松田忍です。 「ネットでオープンキャンパス!~昭和女子の歴文ってどんな学科?~ その5」です。 これが最終回となります。 ・ ・ 歴文生はなにを学ぶか?~Cさんの場合~ 小野寺:みんなはさ、今は2年生だけど今年の4月からゼミに入って、それ […]
8月22日~25日に行われた「椎葉巡見」をご紹介します。 今回は3日目の様子をお届けします ☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★ 今日は朝から栂尾地区に伺いました。 まず最初に栂尾神社を参拝 […]
前回に引き続き、『椎葉巡見』についてご紹介します。 今回は2日目の様子をお届けします ☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★ 巡見2日目は「民宿魁」の朝食からスタートし、尾前神社を見学しました。 見せて頂いたのは山の […]
今年度も『民俗研修旅行 椎葉巡見』が行われました 『椎葉巡見』は、渡辺伸夫先生(元歴史文化学科教授)と大谷津早苗先生のご指導の下実施している宮崎県椎葉村を対象としたフィールド調査旅行です。本年度は、有志の学生12名が参加して8月22日~25日の日程で […]
こんにちは歴文2年のH.Aです 昨年の夏休み8月27日から8月30日に民俗研修旅行「椎葉巡見」と称して、大谷津先生、渡辺先生、歴文生7人、日文生3人の12名で宮崎県椎葉村を訪れました。現在、椎葉での活動の成果を報告書としてまとめています 報告書の完 […]
こんにちは、歴文2年のH.Aです 昨年の夏休み8月27日から8月30日に民俗研修旅行「椎葉巡見」と称して、大谷津先生、渡辺先生、歴文生7人、日文生3人の12名で宮崎県椎葉村を訪れました。現在、椎葉での活動の成果を報告書としてまとめています 報告書の完 […]
こんにちは、歴文2年のH.Aです 昨年の夏休み8月27日から8月30日に民俗研修旅行「椎葉巡見」と称して、大谷津先生、渡辺先生、歴文生7人、日文生3人の12名で宮崎県椎葉村を訪れました。現在、椎葉での活動の成果を報告書としてまとめています 報告書の完 […]