• 2015年1月16日

地理研修旅行のすすめ

地理を中心に担当しています田畑久夫です。 今回は夏季に実施する「地理研修旅行」についてです。 研修地は日本だけでなく、韓国、台湾など周辺地域に出かけることもあります。 今年は日本にするか海外にするかについて未定です。 昨夏は「夜市と少数民族に会う」と […]

  • 2015年1月14日

卒業論文提出日

1月9日(金)は卒業論文の提出日でした! 4年間の集大成である卒業論文を頑張って作成していました。 そんな卒業論文提出日当日は、歴史文化学科ではまず10:00から学科で受付&チェックを行いました。 無事に学科受付の終わった学生はいよいよ80年館で提出 […]

  • 2015年1月9日

新年になっても

年越しそばをすすっていたら、  そのうち そのうち  べんかいしながら  日がくれる という相田みつをの詩を思い出した。 この詩は、足利の鑁阿寺(ばんなじ)にお参りした時、昼飯に寄った蕎麦屋の壁に貼ってあった色紙で知ったのだった。同道してくれた若い友 […]

  • 2015年1月5日

正月に京都散策いたしました!

あけましておめでとうございます。松田忍です。 私の実家は京都でありまして、例年正月は里帰りしつつ、京の社寺などをぶらぶらと散歩することにしております。今年の正月の京都は数十年ぶりの大雪でありまして、どこへいってもすっかり雪景色。元日は初詣を兼ねて実家 […]

  • 2014年12月26日

【時間割のぞきみ企画②】大学での資格取得を特に考えていない2年生Hさんの場合

時間割企画第2弾は、あえて、資格系科目を履修していない学生の時間割を紹介しようと思います!! 「こんな時間割もあるのかー!」とご参考までにどうぞ! ・ ・ 時間割の色分けルールは前回と同じく下記の通りです。 ・ ・ ではHさんにインタビューしてみます […]

  • 2014年12月25日

お正月飾り!

歴史文化学科開設【伝統文化の現場】の授業で、重田先生にお越し頂き正月飾りを作成しました!!   現在農業をされている重田先生自家製の藁をお持ち頂き、田村地域の注連縄を作成しました。 学生の皆さんは、藁を実際にさわるのが初めて~という方も多か […]

  • 2014年12月25日

【時間割のぞきみ企画①】教職を目指す1年生Yさんの場合

時間割の組み方に悩む歴文生のみなさん、他の学生の時間割をのぞき見してみて、面白そうな授業を見つけてみたくはありませんか?歴文を受験しようと思っている受験生のみなさま、歴文にはいったら毎週どれくらい授業を受けていくのか気になりませんか?そういったみなさ […]

  • 2014年12月25日

新宿区立歴史博物館にてゼミ発表

こんにちは。日本近世史の野口です。 近世史ゼミでは、先日、新宿区立歴史博物館にて 4グループに分かれ、新宿区の歴史・文化に関する 発表を行いました。 発表したタイトルをあげると、 「戦国大名筑紫家の末裔と新宿区」 「にぎわい内藤新宿-その商売事情-」 […]

  • 2014年12月24日

東明学林から唐辛子を頂きました!

こんばんは、松田忍です。 今年6月に学寮研修をおこなった歴文2年生は、東明学林にバジルと赤唐辛子の種をまきました。やがて立派に育ったバジルを東明学林からお裾分けしていただいた記事を以前UPしました。そして今週、これまた立派に育った赤唐辛子が東明学林か […]