• 2014年5月19日

浜松通訊(3)~浜松と宗良親王~

日本美術史担当の植松勇介です。 小生、静岡県浜松市に住んでいます。昭和女子大学には関東在住の学生が多いため、静岡県や浜松市は縁遠い土地でしょう。折にふれ、静岡県西部地域の歴史・文化を紹介していきたいと思います。 /////////////////// […]

  • 2014年5月15日

教育実習に向けて直前講義

5月14日に青木幸子先生(総合教育センター)による教育実習に向けての直前講義が行われました 青木先生は数年前まで国語教師として実際に現場にいらっしゃった先生で、実際の学校現場の声から言葉遣い、身だしなみなどのマナーや教育実習の先輩からのアドバイスなど […]

  • 2014年5月14日

【歴文生による授業紹介シリーズ】日本近現代史料解読

みなさんこんにちは。歴文2年生のN.I.です。 大型連休も終わり、そろそろ授業に慣れてきた頃でしょうか? 歴文ブログでは【歴文生による授業紹介】をはじめることになりました。歴史文化学科が気になる受験生の皆さんや今後の履修に迷っている歴文生のみなさんは […]

  • 2014年5月14日

【ぷち遠足】世田谷歴史散歩へのお誘い!

新緑の季節、みなさまいかがお過ごしでしょうか。松田忍です。 この度、歴文有志による企画「ぷち遠足 世田谷歴史散歩」を開催することにいたしました(ゴールは目黒区ですが(^_^;))。昭和女子大学の地元を歩いて身近な歴史を体感してみませんか!?ご興味のあ […]

  • 2014年5月7日

古墳が熱い!

日本考古学を担当している小泉玲子です。 今、古墳が熱い!みたい(なんでか今ひとつ分からない・・・)。 前方後円墳のくびれがかわいいと思ったり、古墳大好き、な人々が古墳めぐりをしたり、 古墳・埴輪グッズを紹介したりしているグループもあります。 写真の右 […]

  • 2014年4月28日

気になっていること

古代エジプトを専門にしている吉成です。 去年も同じ様なことを書きましたが、語学について気になっていることを書きます。 4月から始まったラジオのフランス語入門講座を聞いていて、簡単な会話で「どちらにお住いですか」という言いまわしがVous habite […]

  • 2014年4月24日

ゼミ合宿

こんにちは。日本近世史の野口朋隆です。 今日は、近世史ゼミの合宿を紹介します。 3月中旬に3年生(現4年生)は、ゼミ合宿として箱根へ行ってきました。 合宿では、4年生の1月に提出する卒業論文に関する発表を 全員が行いました。 自分の関心のあるテーマに […]

  • 2014年4月21日

【授業紹介】環境考古学

今年度から新しく開設された佐々木由香先生の「環境考古学」について紹介したいと思います。 縄文時代を中心とした人間と植物の関係史の研究成果について、自然科学分析全体に触れながら講義してくださいますまた、遺跡出土種実と木材、土器を用いて分析手法を実際に行 […]

  • 2014年4月15日

T先生の遺していったもの

こんにちは。西洋史の小野寺です。 新学期早々暗い話で申し訳ありませんが、先月末、私はある恩師を失いました。 T先生という、高校時代の世界史の先生です。 48歳という若さでした。 学生を引率していた韓国で突然、心不全で倒れたということでした。 T先生が […]

  • 2014年4月11日

昭和女子大学公式FACEBOOKのお話し

おはようございます。いつも歴文ブログをご覧頂きましてありがとうございます。 学生たちに「どんなときに歴文ブログ見ますか?」と聞くと、圧倒的に多いのが学寮などの学科行事のあとです。「これはブログくるかな~?」とチェックするそうです。ただ基本的に不定期投 […]