大谷津早苗
- 2014年11月27日
文楽2本~「奥州安達原」~
文楽2本~「鑓の権左重帷子」~ に続き、「奥州安達原」をご紹介します 😀 ! 「奥州安達原」。近松半二他の合作、宝暦12年 (1762)9月竹本座初演。 今回は三段目、四段目の上演、壮大な作品でした。 三段目の通称‘袖萩祭文’が知られて […]
- 2014年11月27日
文楽2本~「鑓の権左重帷子」~
芸能史の大谷津です。 今年は、文楽を2本見ました。7月に「鑓の権左重帷子(やりのごんざかさねかたびら)」、11月に「奥州安達原(おうしゅうあだちがはら)」。 いずれも大阪の国立文楽劇場にて、です。大阪で見るときはいつも前もって計画をしてというより、出 […]
- 2014年10月22日
【秋桜祭】ドキュメンタリー映画「やるべぇや」上映会のおしらせ
こんにちは 歴文4年S.Oです 少し前にブログ「大谷津研究室だより」でもお伝えした ドキュメンタリー映画「やるべぇや」上映について詳細が決定しました 「やるべぇや」は福島県檜枝岐村で270年途切れることなく伝えられた≪檜枝岐歌舞伎≫を題材にしています […]
- 2014年9月1日
椎葉巡見ダイジェスト・3日目 ~栂尾地区の神楽と盆行事~
8月22日~25日に行われた「椎葉巡見」をご紹介します。 今回は3日目の様子をお届けします ☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★ 今日は朝から栂尾地区に伺いました。 まず最初に栂尾神社を参拝 […]
- 2014年8月28日
椎葉巡見ダイジェスト・2日目 ~のさらんものはねがいもうさん~
前回に引き続き、『椎葉巡見』についてご紹介します。 今回は2日目の様子をお届けします ☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★ 巡見2日目は「民宿魁」の朝食からスタートし、尾前神社を見学しました。 見せて頂いたのは山の […]
- 2014年8月27日
椎葉巡見ダイジェスト・1日目 ~水は生きている~
今年度も『民俗研修旅行 椎葉巡見』が行われました 『椎葉巡見』は、渡辺伸夫先生(元歴史文化学科教授)と大谷津早苗先生のご指導の下実施している宮崎県椎葉村を対象としたフィールド調査旅行です。本年度は、有志の学生12名が参加して8月22日~25日の日程で […]
- 2014年8月8日
【歴文生による授業紹介シリーズ】伝統芸能実習
こんにちは、歴文4年Y.Nです! 8月4日~8月7日まで行われていた夏季集中講義、「伝統芸能実習」に参加してきました! 相模人形芝居、下中座の林先生率いるメンバーの方々にご指導いただきました その様子は、まさに体育会系部活の合宿のよう! 体を動か […]
- 2014年6月11日
新規開設「伝統芸能実習」について大谷津先生のお話をうかがってみました
こんにちは、松田です。ムシムシして参りました。季節の変わり目のこの時期、風邪っぴきの学生さんも多いようですが、みなさまお元気にお過ごしでしょうか。 さて、本日は、この夏いよいよ始まる集中講義「伝統芸能実習」について、ご担当の大谷津先生にお話しをうかが […]