三茶子育てファミリーフェスタは、昭和女子大学と世田谷区が締結している「子ども・子育ての相互協力に関する協定」に基づくイベントです。
▶大学と地域の連携|世田谷区ホームページ(PDFファイル)
「地域連携」・「学生の育成」の2つの観点から、大学・地域共同で子ども・子育て支援に関するイベントを行っています。今年で5回目を迎えました。
当日は、子育てファミリー(幼児~小学校のお子さんと保護者の方々)が、キャンパスに集っていろいろなイベントを楽しみました。
心理学科からは学生有志が「作って遊ぼう、むかしあそび」を企画し、子どもたちと手作りおもちゃの面白さ、遊びの楽しさを体験しました。
ボランティアで参加した学生スタッフからの感想レポートをお届けします。
(ファミリーフェスタ運営委員)
子どもたちと一緒に紙トンボ、しゅりけん、しんぶんてっぽう、ブーブー笛を作って遊びました。

子どもたちが作ったしんぶんてっぽうで的あて遊びをしました。

スタッフ全員が事前の準備から当日まで力を合わせてがんばりました。スタッフのみなさんおつかれさまでした!
