2017年度 「防災・防犯プロジェクト」報告

6月5日(月)朝8時から、田中ゼミ・清水ゼミの「防災・防犯ボランティア」メンバーが、三軒茶屋駅構内で「痴漢撲滅キャンペーン」の活動を行いました。

このボランティア団体は5月24日に結成され、世田谷警察署での結団式の様子は、テレビ朝日のWEBニュースでも報道されました。

テレ朝news

 高齢化が進む街の安全を守るため、警視庁と女子大学生がタッグを組んだボランティア団体が発足しました。  ボランティアの…

IMG_0620

世田谷警察署の署員の方からの説明を受け、いよいよ三軒茶屋駅へ出発です。

IMG_0626

三軒茶屋駅構内で、地域防犯組織の方々や世田谷警察署の方々と「痴漢撲滅」啓発用の資料を配布しているところです。

今後も、地域と連携して防災・防犯ボランティアを実施していく予定です。

※2018年度から実践科目「心理学総合演習」として活動を継続しています。

(清水 裕)


これまでの心理学総合演習の活動はタグ「心理学総合演習」をご覧ください。