2021年度 心理学科推薦図書

心理学科合格、おめでとうございます。

この1年は、新型コロナウイルスのため、生活が一変した年でしたね。そんな中で、皆さんは“おうち時間”を工夫して過ごされていることと思います。

それぞれ好きな過ごし方があるかと思いますが、大学入学前のこの時期には、ぜひ「本を読むこと」で充実したおうち時間を過ごしていただきたいと思います。そして、入学前に一足早く、“心理学の観点”から“ヒト”や“社会”について考えてみましょう。

以下、心理学科教員のセレクトによる、皆さんに読んでいただきたい書籍を紹介いたします。「○○新書」とあるように、文庫本よりも少し大きめのコンパクトな本です。それでいながら、各分野の専門家が、専門的な内容の事柄を一般の方向けに紹介しており、内容は本格的です。

タイトルを見るだけで、心理学が非常に幅広い領域に関係していることがわかると思います。より一層、心理学に興味が湧くことと思います。

皆さんを心理学科にお迎えできることをとてもうれしく思います。そしてお会いできる日を楽しみにしております。

心理学科 学科長 田中奈緒子

 

※出版社の該当図書のページへそれぞれリンクをはっています


<推薦図書[刊行年順]>

最新版は以下からご覧ください💁‍♀️

2025年度推薦図書

毎年度公開している、心理学科推薦図書のリストを更新しました💁‍♀️ 今年度は、認知心理学と社会心理学分野に1冊ずつ追加しました。高校生や一般の方向けの本もありますので、ぜひご覧ください。 心理学科推薦図書2025 ※それぞ[…]


<入学準備>