2021年度 大学院心理学専攻「修士論文中間発表会」(修士2年)

2021年7月6日に,大学院心理学専攻において修士2年生による「修士論文中間発表会」が開催されました。

心理学専攻では修士論文の提出まで,中間発表を2回行います(修士1年秋,修士2年夏)。

3部屋に分かれて実施しました

 

当日は,教員から用語の“定義”や尺度の“教示方法”などの確認も含めてさまざまな質疑がなされました。

自分の行う研究について,他者に向けて分かりやすく発表をすることは,現場に出てからも非常に重要なスキルです。発表を繰り返しながら,院生の皆さんにはプレゼンテーション内容をブラッシュアップできるよう取り組んでもらっています。

なお,発表模様については大学院ブログをご覧ください。

大学院ブログ

心理学専攻では、例年、M1の秋とM2の夏に修士論文に関する中間発表会を行い、M2の冬に提出した修士論文に関して口頭試問と…

(アドミッション広報担当)


大学院については学科ブログのカテゴリー「大学院生」もご覧ください。
大学院ブログのカテゴリー「心理学専攻」でも修論発表会などの様子をご紹介しています。