昭和女子大学では各学科ごとに「学寮研修」と呼ばれる宿泊型研修を行うことが特色の1つになっています。教員と学生が集団生活を共にすることで主体性や協調性,コミュニケーション力などを養うことが目的となっています。
▶学寮研修について|大学ホームページ
心理学科では1,3年生は神奈川県足柄上郡にある東明学林,2年生は千葉県館山市にある望秀海浜学寮にて学寮研修を行っています。
コロナ禍で中止を余儀なくされていましたが,学生たちはその間もオンライン代替研修プログラムを実施することで学寮研修の精神を引き継いできました。
今年度は1day日帰り研修として短縮した形となりましたが,無事に3年ぶりに実施することができました🎊
今回の学寮は,これまで以上に学生が主体となり企画・運営する「プロジェクト型学寮研修」として実施しています。
▶リーダーシップを鍛える「プロジェクト型学寮研修」|大学トピックス
今回,2年次学寮研修委員長の塩崎さんから実施報告のレポートを書いてもらいました📒
久しぶりの学寮研修の開催模様を皆様にお届けできれば幸いです😊
2022年度 2年次学寮研修:実施報告📒
こんにちは!心理学科2年次学寮研修の委員長を務めました塩崎です。
私たちは本来2泊3日の行程をコロナ禍により短縮し、11/10に神奈川県にある東明学林に日帰りで行ってきました。
まず朝8:30に集合という早い時間にもかかわらず、参加者全員が時間通り無事にバスへ乗り込みました🚌
しかし、高速道路の改修工事および事故により大きく迂回したため、約1時間遅れで到着することになり午前中のプログラムは急遽無しということに…💦
ですが、学寮周囲を散策したりテラスから富士山🗻が見えたりなど、予定していたプログラムの代わりに都内では味わえない自然と戯れる時間ができて良い思い出になりました!
そしてお昼を食べた後は午後のプログラムであるドッジボール大会🏐を開催!
大学生になってから運動する機会が大幅に減ってしまった学生たちの健康と日々のストレス発散になればと思い計画を立てましたが、
「もしかしたら大学生は、ドッジボールで楽しめないかもしれない…」
「チームは委員会でランダムに組んだから仲良くできないかも…」
と内心不安に思っていました💦
しかしそんな不安は必要なしと言わんばかりの盛り上がりよう。委員の全員も先生方もここまで盛り上がるのかと驚いていました😮
ハチマキを巻いて、普段関わりのないメンバーとも積極的に交流し、ボールを時には譲り合い、時には全力でボールを投げ合っていてとても楽しく活動していました。
また本学寮の目標は「自身の協調性と主体性の成長」でした。
想定外の出来事もありましたが、委員以外の学生も自主的に協力してくれたため、全体を通して目標を十分達成できたと言っても良いほどの大成功だったと思います。
学生が主体となった今回の学寮研修。準備段階も当日もたくさんの経験を積むことができましたので、得た物をそれぞれ将来に生かしていければ幸いです。
皆様大変お疲れさまでした。そしてご協力ありがとうございました😊
(2年次学寮研修委員長・2A 塩崎)