- 2022-10-04
2022年度 ボストンサマーセッション体験記(短期海外研修プログラム)
みなさんこんにちは!心理学科3年の山下です。 私は今年の夏にボストンサマーセッションに参加し、初の留学に挑戦しました🛫 ボストンサマーセッションとは、夏期休暇期間中にボストンにある本学の海外キャンパス(昭和ボストン)で、1ヶ月間の研修を受けることがで […]
みなさんこんにちは!心理学科3年の山下です。 私は今年の夏にボストンサマーセッションに参加し、初の留学に挑戦しました🛫 ボストンサマーセッションとは、夏期休暇期間中にボストンにある本学の海外キャンパス(昭和ボストン)で、1ヶ月間の研修を受けることがで […]
昭和女子大学では,グローバル人材育成のためのさまざまな留学・海外研修プログラムを用意しています🌏 2021年9月から,本学の海外協定校であるイギリスのノーサンプトン大学(University of Northampton)で留学生活を始めている心理学 […]
昭和女子大学では,グローバルな人材を育成するためのさまざまな留学・海外研修プログラムを用意しています🌏 先日、今年の9月から本学の海外協定校であるイギリスのノーサンプトン大学(University of Northampton)で、心理学科・3年生の […]
昭和女子大学では,グローバルな人材を育成するためのさまざまな留学・海外研修プログラムを用意しています🌏 プログラムの詳細は国際交流センターのサイトをご覧ください。 ▶昭和女子大学 国際交流センター(CIE)|本学から留学 コロナ禍により留学や海外研修 […]
ボストン・サマーセッションは、8月の中旬から9月上旬まで、約1カ月のプログラムです。 2012年度の心理学プログラムへの参加者は全9名で、 心理学科からは2年生4名、3年生4名が参加しました。 平日は基本的に午前中は英語の授業、午後は心理学の授業を受 […]
2011年度ボストン・サマーセッションの心理学プログラムへの参加者は全11名でした。8月の中旬から9月上旬まで、約1カ月のプログラムです。 心理学プログラムは、大学院生による心理学の講義、ゲストスピーカーによるアスペルガー症候群や精神科看護についての […]