CATEGORY

イベント・式典

  • 2013-12-04

2013年度 津波避難訓練@望秀海浜学寮

望秀海浜学寮は、房総館山の鏡ヶ浦の海岸近くにあるため、津波発生の可能性がある場合には、津波到達予想までの時間的余裕の有無により、寮の屋上または近くの高台へ避難するように防災マニュアルで決められています。高台の避難場所は、那古寺または健人館(地元農家で […]

  • 2013-11-28

2013年度 学寮研修

心理学科2013年度学寮研修 日程:11月13日(水)~11月16日(土) 場所:望秀海浜学寮(千葉県館山市) 今年も心理学科の1~3年生総勢259名で、千葉・館山湾の海辺に建つ望秀海浜学寮に行ってきました。この学寮研修では、イベントの実施から毎食の […]

  • 2013-11-27

2013年度 秋桜祭「心理学研究会」

11月9日、10日に昭和女子大学の学園祭である秋桜(コスモス)祭がありました。 心理学科では、有志の1, 2年生が「心理学研究会」として心理学のおもしろさを知ってもらうためのさまざまな展示や体験コーナーを企画しました。 代表の2年生を中心に、錯覚班、 […]

  • 2013-11-13

2013年度 卒業年次学寮研修

カムバック 会津!! 2つの台風が同時に競い合って、大雨予想必至の中、奇跡的に快晴が続いた、会津学寮研修! 完璧な磐梯山が心理学科4年生を迎えてくれた。 会津の三泣き「打ち解けなさに泣き、打ち解けたときの情の厚さに泣き、会津を去り難きに泣く」を誰しも […]

  • 2013-06-26

2013年度 緑声舎交歓会

6月19日の夕方6時半から、昭和女子大学の学生寮である「緑声舎」(2014年閉寮)にて、「寮生との交歓会」が開催されました。学科長をはじめ、学生部委員、1年次のクラスアドバイザー、新任の助手さん等、6名の心理学科教職員が、在寮する心理学科の学生さんた […]

  • 2013-06-06

2013年度 大学院オープンキャンパス(心理学専攻)

5月11日(土)に大学院心理学専攻のオープンキャンパスが開かれました。 あいにくの雨模様でしたが、44名の来場者があり、大学院のカリキュラムや、臨床心理士になるための臨床実習の説明などを熱心に聞いていました。 現役院生2名からの体験談もあり、授業や実 […]

  • 2013-05-09

2013年度 新入生歓迎オリエンテーション

今年もたくさんの新入生を迎えることができました。 新入生の入学を歓迎して、上級生が『お茶会』と『夕食会』を開催したのでレポートします。 お茶会(キャンパスライフQ&A) お茶会は、グループで着席して行う和やかな雰囲気の相談会です。 新入生は上 […]

  • 2013-04-24

2012年度 卒業パーティー

3月17日(日)に心理学科の卒業パーティーが、東京ディズニーランドホテルの“シンデレラドリーム”で行われました。ミッキーとミニーが会場に来てくれて一緒に記念撮影をしました。 学科長の山崎先生から卒業生にお祝いのメッセージが贈られました。実際に体験した […]

  • 2012-11-15

2012年度 卒業年次学寮研修

後期開始早々の10月9日から11日まで、教職員4名を含み40名で会津研修学寮を実施してきました。 天気予報を覆す絶好の日和が続き、紅葉真っ盛りを迎える直前の、優雅で繊細な五色沼を散策しました。 今年も晴れ男の面目躍如。 蒔絵体験の良さを伝えるのは至難 […]

  • 2012-11-13

2012年度 秋桜祭「心理学研究会」

秋桜(コスモス)祭は、毎年11月に開催される昭和女子大学の学園祭です。 20回目を迎える今年は11月10日(土)、11日(日)の2日間、「華 ~20th Anniversary」をテーマに開催しました。学園祭では、トークショーやコンサートのほか、演劇 […]