- 2018-08-09
平成30年度 授業紹介02:非行臨床心理学
この授業は、非行に関する法律・処遇システムを理解し、非行をとらえるための多面的視点を身につけること、また、非行に関わる諸機関の役割、それらの機関における心理職の仕事など、臨床心理学の立場からの非行少年への心理的アプローチについて理解することを目的とし […]
この授業は、非行に関する法律・処遇システムを理解し、非行をとらえるための多面的視点を身につけること、また、非行に関わる諸機関の役割、それらの機関における心理職の仕事など、臨床心理学の立場からの非行少年への心理的アプローチについて理解することを目的とし […]
大学も夏休みに入り、学生たちの生活もひと段落しました。 今年も夏休み期間には、在学生や、本学心理学科の受験をお考えいただいております受験生の方へも向けて、大学で実施している授業の紹介を数回に分けて行いたいと思います。 実際の心理学科生がどのように学ん […]
2018年6月16日(土)、慶應義塾大学の山本淳一先生をお招きして、『「できる!」をのばす発達支援』という表題で、特殊研究講座でご講演をいただきました。 ご講演に先立ち、山本先生から心理学を受講者の人生に活かしてほしいというお言葉がありました。 それ […]
6月6日(水)に災害用マンホールトイレの組み立て体験をしました。 今回は、(福)世田谷ボランティア協会にご協力いただき、せたがや災害ボランティアセンター所有のマンホールトイレをお借りし、組み立て練習をしました。まず、協会職員の方々と私が組み立てるとこ […]
「防災と防犯活動による地域貢献」プロジェクト(防災・防犯プロジェクト)では、6月4日(月)に「痴漢撲滅キャンペーン」の啓発活動を行いました。 朝8時に「三茶ふれあい広場」に集合し、世田谷警察署や地域防犯組織の方々とミーティングをしてから東急田園都市線 […]
「防災と防犯活動による地域貢献」プロジェクト(防災・防犯プロジェクト)受講学生が、6月2日(土)に (福)世田谷ボランティア協会主催の「せたがや災害ボランティア マッチングコーディネーター養成 基礎講座」に参加しました。今回の会場は、昭和女子大学でし […]
10月14日(土)、東北大学の阿部恒之先生をお招きして、特殊研究講座「化粧の心理学」が開催されました。 化粧には実は長い歴史があって、古代エジプトのツタンカーメン王がくっきりとアイラインを引いていたように、昔はむしろ地位の高い男性が化粧していた、とい […]
心理臨床面接実習の授業について紹介させていただきます。 この授業はグループワークや話し合いを中心に進められます。 例えば、一番最初のセッションでは、カウンセラー役・クライエント役・オブザーバー役に分かれて、カウンセリングのロールプレイングを行いました […]
マスコミュニケーションの社会心理学という講義を受講している学生からの感想です。 新聞記事のニュースやテレビのバラエティー番組やCMなど、私たちの日常生活の中にある具体的な例を使って、現在の情報社会における社会心理学を分かりやすく解説する授業です。教え […]
みなさん、こんにちは。 私たち木村ゼミの3年生は、上野の国立西洋美術館で開催されている、「アルチンボルド展」に行ってきました! アルチンボルドとは、16世紀後半にウィーンとプラハのハプスブルク家の宮廷で活躍した、イタリア・ミラノ生まれの画家、ジュゼッ […]