CATEGORY

教職員紹介

  • 2021-04-21

新任教員紹介:村山 憲男先生

心理学科では今年度新たにお二人の先生をお迎え致しました。 まずは臨床心理学分野の准教授・村山 憲男先生をご紹介致します。 発達心理学分野の専任講師・野嵜 茉莉先生の紹介記事はこちらです。 先生のご専門とその魅力を教えてください。 私は心理学のなかで、 […]

  • 2020-05-13

2020年度 新任教員紹介・2

心理学科では今年度2名の先生をお迎え致しました。 今回は社会心理学(ジェンダー)がご専門の助教・渡邊 寛先生をご紹介致します。 4月1日に心理学科の助教として着任しました,渡邊 寛(わたなべ ゆたか)です。 専門は社会心理学です。男らしさや女らしさと […]

  • 2020-05-06

2020年度 新任教員紹介・1

心理学科では今年度2名の先生をお迎え致しました。 まずは,お一人をご紹介致します。 — 今年度より,心理学科助教に着任しました岩山孝幸と申します。 専門は臨床心理学です。これまで,近赤外分光法(NIRS)という脳の機能を測定する装置を用い […]

  • 2019-09-24

2019年度 新任助手紹介

4月から心理学科に新たな助手さんが加わってくれています。 すでに学科で大活躍してくれていますが、タイミングが合わずご紹介が遅れてしまいました。 後期が始まる前のこの機会に改めてご紹介させていただきます。 *********************** […]

  • 2019-05-29

2019年度 新任教員紹介:池上真平先生

今年度より、新しく心理学科の教員になりました、池上真平です。 早いもので着任して2ヵ月が経とうとしていますが、教職員の皆様方のおかげで、そして素敵な学生の皆さんに囲まれて、楽しく充実した毎日を過ごしています。 授業は、「知覚・認知心理学」などを担当し […]

  • 2018-07-04

2018年度 新任者紹介02

今年度より助手になりました。島田知枝です。 大学時代をこの昭和女子大学 心理学科で過ごしました。 母校に職員として戻ってこられたこと、とても嬉しく思います。 皆さんの快適な学生生活の為に尽力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。 (島田知 […]

  • 2018-05-28

2018年度 新任者紹介01 増淵裕子先生

今年度より、新しく心理学科の教員になりました、増淵裕子です。昨年度までも、本学の生活心理研究所の所属教員として、心理学科の授業を一部担当していましたので、私の顔を見たことのある在学生の皆さんも多いかと思います。 私の専門は臨床心理学および青年心理学で […]

  • 2017-04-15

2017年度 新任者紹介

今年度より助手になりました、益田愛子です。   助手の先輩方と同じく、心理学科卒です。 卒業後戻ってきてみて改めて、思っていたよりこの学校が好きだったんだなということに気づきました。 学生時代お世話になったこの学科で働けることを嬉しく思って […]

  • 2016-10-03

2016年度 第2回卒後研究会&新任紹介

ご挨拶が遅れてしまい、申し訳ありません。 本年度の4月より新しく心理学科の教員になりました、大森幹真です。 大学入学当初は心理学に興味を持っていたわけではないのですが、授業や現場での実践を通じてその面白さにハマっていきました。 昔も今も、現場に出て直 […]

  • 2015-06-12

2015年度 新任助手紹介

こんにちは。4月より心理学科助手となりました、田中恵理と申します。 2年前に心理学科を卒業し、また助手という形で戻ってきました。 最初は緊張していましたが、心理学科の和やかな雰囲気のおかげで、今では毎日楽しく働いております。 私は清水先生のゼミで、卒 […]