• 2019-06-14

2019年度 新歓シェアリング会

2019年6月11日(水)に心理学科の新入生歓迎オリエンテーションに参加してくれた学生を対象に、シェアリング会がありました。 心理学科では毎年、4月に新入生を迎えるにあたり、2~4年生が新入生歓迎オリエンテーションの一環として、上級生主催懇談会と夕食 […]

  • 2019-06-11

2019年度 実践科目「心理学総合演習B」防災と防犯活動による地域貢献プロジェクト

「防災と防犯活動による地域貢献」プロジェクト(防災・防犯プロジェクト)が6月1日(土)に開催されました。 受講生は当日、世田谷区および (福)世田谷ボランティア協会が主催する「せたがや災害ボランティアセンター 災害ボランティア・マッチングコーディネー […]

  • 2019-05-29

2019年度 新任教員紹介:池上真平先生

今年度より、新しく心理学科の教員になりました、池上真平です。 早いもので着任して2ヵ月が経とうとしていますが、教職員の皆様方のおかげで、そして素敵な学生の皆さんに囲まれて、楽しく充実した毎日を過ごしています。 授業は、「知覚・認知心理学」などを担当し […]

  • 2019-05-07

2019年度 心理学科公務員対策セミナー

4月9日(火)、授業開始前の新学期オリエンテーションの一環として、希望者を対象にした心理学科公務員対策セミナーが開催されました。 将来の進路の一つとして公務員に関心のある、1年生から4年生までの40名もの心理学科学生の皆さんが参加しました。 資格対策 […]

  • 2019-04-09

2019年度 「心理学検定受検準備講座」開催

「心理学検定」とは、一般社団法人日本心理学諸学会連合が実施している検定試験であり、大学卒業レベルの心理学の基礎知識・能力の客観的到達度を認定するものです。 近年、教育においては、知識の丸暗記ではない主体的・能動的な学びが重要視されています。 心理学科 […]

  • 2019-04-02

2019年度 入学式

2019年4月2日、菜の花や桜が咲き誇る中、人見記念講堂で入学式が挙行されました。 入学式は午前と午後との2回に分けて行われますが、今年度は合わせて1500名を超える新入生をお迎えしました。心理学科の新入生は112名です。 入学式に続いて行われた心理 […]

  • 2019-03-23

2018(平成30)年度 卒業式

2019年3月16日、春曇りの中、88名の心理学科生が卒業の日を迎えました🌸 人見記念講堂にて挙行された2018年度の卒業式では、学科長の呼名に応じて全員が順番に返事をし、学士(人間社会学)を授与されました。その後、学長式辞、理事長・総長告辞、光葉同 […]

  • 2019-03-15

2018年度 実践科目「心理学総合演習A」防災と防犯活動による地域貢献プロジェクト6

東京都庁の東京都青少年・治安対策本部総合対策部に伺い、安全・安心まちづくり課職員の方から「東京都青少年・治安対策本部について」「都内の犯罪情勢について」をテーマとする講義を、治安対策課職員の方からは「東京オリンピック2020大会に向けたテロの未然防止 […]