- 2015-07-31
2015年度 授業紹介・各論「産業組織心理学」
心理学科3年の山岡です。 今日は、「産業組織心理学」の授業の様子についてご紹介します。 この授業では、産業組織心理学の基礎知識を取得すること、組織や仕事に関連して、今の社会で起きている現象をよく理解して、受講生が自分なりの視点や意見を持って考える力を […]
心理学科3年の山岡です。 今日は、「産業組織心理学」の授業の様子についてご紹介します。 この授業では、産業組織心理学の基礎知識を取得すること、組織や仕事に関連して、今の社会で起きている現象をよく理解して、受講生が自分なりの視点や意見を持って考える力を […]
学寮ブログ第3弾は、学寮を動かす代表者たちの集合体、「クラス委員」と「室長」です。 全体の動きをみながら調整していく、臨機応変さも求められる係でもあります。 心理学科2015年度学寮研修 日程:6月22日(月)~6月25日(木) 場所:望秀海浜学寮( […]
学寮ブログ第2弾は、「食事係」、「入浴係」、「清掃係」です。 それぞれ、学寮での集団生活を支える係、生活管理部とよばれています。地味な仕事が多いのですが、学寮全体の雰囲気に大きく影響する、大切な存在です。 心理学科2015年度学寮研修 日程:6月22 […]
心理学科2015年度学寮研修 日程:6月22日(月)~6月25日(木) 場所:望秀海浜学寮(千葉県館山市) 今年も「学寮研修」に行ってきました。3泊4日、場所は千葉県館山市にある望秀海浜学寮です。海浜の名の通り、海のすぐそば。 学寮研修は学生主体で、 […]
こんにちは。心理学科4年の丸山です。 今日は、「認知心理学」の授業の様子について紹介します。 この授業では、基本的な認知心理学の理論や、感情認知などの最近急速に発展している領域など幅広く学び、人間のこころについて客観的に理解する視点を身につけることを […]
こんにちは。心理学科3年の鈴木です。 今日は「心理臨床面接実習」の授業の様子について紹介します。 この授業は、面接のロールプレイングを始めとした様々な技法の体験実習を通じて心理臨床家の態度や技法を習得するとともに、事例研究報告の検討などを通して、事例 […]
三茶子育てファミリーフェスタは、昭和女子大学と世田谷区が締結している「子ども・子育ての相互協力に関する協定」を活かし、「地域との連携」、「学生の育成」の2つの観点から、大学・地域・住民が共同で地域の子ども・子育て支援に関する情報提供とイベントを行う催 […]
心理学科教員が構成員となっている生活心理研究所では、毎年10月~11月に公開講座を開催しています。 今年度は「職場のメンタルヘルス」をテーマに、3名の先生を講師にお招きしお話いただきます。 この講座は、どなたでも無料でご参加いただけます。 毎年、地域 […]
こんにちは。心理学科3年の阿波連です。今日は「心理学外書講読」の授業の様子について紹介します。 心理学外書講読について この授業は心理学の英語文献について、逐語訳をしたり、日本語でレジュメを作成したりして、内容を理解していこうという授業で、様々な領域 […]
こんにちは。今日は「心理学基礎演習」の松永ゼミの様子をゼミ生全員で紹介します。 この授業では各自の卒業論文作成に向け、研究テーマ設定、その展開、研究法の理解を深めることを目的としています。 私たちは、発達臨床心理学に関する研究テーマに関心があります。 […]