- 2014-07-02
2014年度 学寮研修
日程:2014年6月23日~2014年6月26日の3泊4日 場所:望秀海浜学寮(千葉県館山市) 野外研修:鴨川シーワールド 心理学科オリジナルの視点から企画された野外研修は、鴨川シーワールドで行われました。青い海と夏の青空のもとで、海の世界との出会い […]
日程:2014年6月23日~2014年6月26日の3泊4日 場所:望秀海浜学寮(千葉県館山市) 野外研修:鴨川シーワールド 心理学科オリジナルの視点から企画された野外研修は、鴨川シーワールドで行われました。青い海と夏の青空のもとで、海の世界との出会い […]
6月22日に、本年度第1回目のオープンキャンパスが行われ、心理学科の展示ブースにも多くの高校生と保護者の方が訪れてくれました。展示ブースでは、心理学科の学生がキャンパスアドバイザーとして来場者の対応をしています。 展示ブースには心理学の実験機器の体験 […]
学外の先生をお招きして心理学研究の最先端のお話をうかがう特殊研究講座の本年度第1回が、5月31日13:10-14:40に、千葉大学教育学部教授中澤 潤先生をお迎えして実施されました。 「社会的行動の認知的・情緒的制御」という題目からは、難しい内容を予 […]
今年も大勢の新入生を迎えて、新入生歓迎会が開催されました。新入生歓迎会は、先輩からリアルな学生生活の情報をもらえる「お茶会」と、立食ブッフェパーティ形式の「夕食会」の2部構成です。 お茶会は、将来の進路に合わせた授業履修や、授業のリアル情報など、学部 […]
5月10日(土)の13時から、大学院心理学専攻のオープンキャンパスを行い、45人の参加者がありました。 今城専攻主任から、専攻の内容と教員を紹介しました。 心理学専攻には、心理学講座と臨床心理学講座があります。臨床心理士を目指すのは臨床心理学講座です […]
3月18日(火)、心理学科の卒業パーティーが、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ “パラディーゾ(楽園)”にて行われました。ミッキーとミニー、そしてデイジーが登場し、学生さんの歓声に包まれながら記念撮影が始まりました。 学科長の山崎先生、そして4年 […]
「心理学基礎演習」ガイダンス 日時:2014年3月1日(土)10:30~12:00 2年生を対象に「心理学基礎演習」ガイダンスが行われました。昭和女子大学心理学科では、卒業論文が必修となっており4年間の学びの集大成として位置づけています。卒業論文作成 […]
3月1日(土)の午後、本年度初めての企画として、卒業生ならびに在学生(2年生中心の希望者・院生希望者)を対象に、女性のキャリア開発のプロであるキャリア・ディベロップメント・アドバイザー(CDA)28名によるキャリア開発相談(個別相談)を実施し、卒業生 […]
3月1日(土)の午後、心理学科就職・進路OGガイダンスが実施されました。 対象は2年生全員と他学年の希望者です。来年度に本学大学院心理学専攻臨床心理学講座に進学が決まっている4年生と、本学心理学科を1年前と2年前に卒業したOBの方3名に、講師を担当し […]
2月14日の9時半から14時半までの日程で、卒業論文発表会が6部屋に分かれて実施されました。 心理学の知識・考え方とともに研究手法を学んだうえで、自ら研究テーマを設定してデータをとり、統計的分析法を用いて未知の結果を導き出すという、4年生にとっては心 […]