- 2025-04-14
新任教員紹介:榎本万里子 先生
心理学科では今年度、臨床心理学分野に助教・榎本万里子先生を新たにお迎えしましたのでご紹介致します。 先生のご専門とその魅力を教えてください。 「臨床心理学」が専門です。集団心理療法(特に「心理劇(サイコドラマ)」)に関心を持っています。 […]
心理学科では今年度、臨床心理学分野に助教・榎本万里子先生を新たにお迎えしましたのでご紹介致します。 先生のご専門とその魅力を教えてください。 「臨床心理学」が専門です。集団心理療法(特に「心理劇(サイコドラマ)」)に関心を持っています。 […]
昭和女子大学心理学科は、公認心理師カリキュラムに対応しています💡 指定科目すべてを履修し卒業し、主に大学院修了を経ることで公認心理師受験資格が得られます。 指定科目の中でも、特に公認心理師資格に関連するものは公認心理師科目として位置づけられています。 […]
昭和女子大学心理学科は、公認心理師カリキュラムに対応しています💡 指定科目すべてを履修し卒業し、主に大学院修了を経ることで公認心理師受験資格が得られます。 指定科目の中でも、特に公認心理師資格に関連するものは公認心理師科目として位置づけられています。 […]
昭和女子大学心理学科は,公認心理師カリキュラムに対応しています💡 指定科目すべてを履修し卒業し,主に大学院修了を経ることで公認心理師受験資格が得られます。 指定科目の中でも,特に公認心理師資格に関連するものは公認心理師科目として位置づけられています。 […]
心理学科では2023年度から、「キャリア準備プログラム」がスタートしました。 キャリア準備プログラムとは 心理学を活かしたキャリア目標と関連する科目を「キャリア準備プログラム」として示し、低学年時から、キャリア目標を意識した主体的な学びができるように […]
本学の大学院では,公認心理師・臨床心理士の資格取得を目指せる「臨床心理学講座」が開設されています。 1月21日(火) 1・2講時に、大学院心理学専攻臨床心理学講座の「臨床心理基礎実習Ⅱ」「臨床心理実習Ⅱ」の授業で「臨床現場で働くOGと語る会」が開催さ […]
本学大学院の、心理学専攻は公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会第1種指定大学院であるとともに,国家資格「公認心理師」受験資格にも対応したカリキュラムとなっています。 これらの資格取得に向けた対策として、夏休み中の9月10日に「心理専門職資格対策講座 […]
公認心理師に必要な基本的知識/技能について,演習を通じ学ぶ「心理演習」の授業について, の演習回を紹介してきました。 例年,最後の授業回では,心理職として現場で働く福嶋先生(本学大学院修了生)を講師としてお招きし,公認心理師の業務の中でもチームアプロ […]
公認心理師に必要な基本的知識および技能に関して、演習を通じて学んでいく「心理演習」に関して,これまで知能検査,およびカウンセリングの演習回を紹介しました。 授業の後半ではこれまで学んできた知識をもとに,架空事例を通じて生物(Bio)-心理(Psych […]
GWも過ぎキャンパス内の木々も新緑に包まれています🌳授業も中盤に差しかかろうとしています。 今回も前回に引き続き,公認心理師に必要な基本的知識および技能に関して演習を通じて学んでいく「心理演習」の授業に焦点を当て,具体的な授業内容をさらに紹介します。 […]