• 2025年1月29日

心理臨床相談室のご案内

カウンセリングご希望の方  現在、受理面接(初回のご相談)のご案内に6か月程度、お待ちいただいております。  その後の継続面接については、さらにお時間をいただくことがございます。  状況に応じて、他の相談機関もご検討ください。 心理検査  当相談室で […]

  • 2024年7月10日

2024年度 昭和女子大学生活心理研究所公開講座(オンライン開催)のお知らせ

2024年度の公開講座は、明治大学子どものこころクリニック院長の山登敬之先生をお招きし、 「不登校の昔と今」をテーマにお話しいただきます。 この講座は、どなたでも無料でご参加いただけます。地域の方、専門職の方、学生の方など、 たくさんの方のご参加お待 […]

  • 2023年7月29日

2023年度 昭和女子大学生活心理研究所公開講座(オンライン開催)のお知らせ

2023年度の公開講座は北里大学医療衛生学部 保健衛生学科教授 田ヶ谷 浩邦 先生をお招きし、「あなたの睡眠大丈夫? —どのくらい眠れば良い?学習との関係は?睡眠の病気?—」というテーマでお話いただきます。 この講座は、どなたでも無料でご参加いただけ […]

  • 2021年8月10日

2021年度 昭和女子大学生活心理研究所公開講座 (オンライン開催)のお知らせ

今年度の公開講座は、昭和女子大学名誉教授の鵜養啓子先生をお招きし、「学校教育とスクールカウンセリング」というテーマでお話いただきます。 オンラインで実施いたします。 この講座は、どなたでも無料でご参加いただけます。地域の方、専門職の方、学生の方など、 […]

  • 2020年8月25日

2020年度 昭和女子大学生活心理研究所公開講座 (オンライン開催)のお知らせ

今年度の公開講座は、同志社大学心理学部教授の中谷内一也先生をお招きし、「信頼と安心の心理学」というテーマでお話いただきます。 この講座は、どなたでも無料でご参加いただけます。地域の方、専門職の方、学生の方など、たくさんの方のご参加お待ちしております。 […]

  • 2019年7月9日

2019年度 昭和女子大学生活心理研究所公開講座

今年度の公開講座は、昭和女子大学名誉教授の古川真人先生をお招きし、「もっと元気に!!~心の健康とポジティブ心理学~」というテーマでお話いただきます。 この講座は、どなたでも無料でご参加いただけます。地域の方、専門職の方、学生の方など、たくさんの方のご […]

  • 2018年7月3日

2018年度 昭和女子大学生活心理研究所公開講座

今年度の公開講座は「子育て支援-子ども・家族・コミュニティ・そして未来-」をテーマに、3名の講師の先生をお招きしてお話いただきます。この講座は、どなたでも無料でご参加いただけます。地域の方、専門職の方、学生の方など、たくさんの方のご参加お待ちしており […]