2025年度 8月期 オープンキャンパスのお知らせ🎐

816日()、17日()の2日間9:30~15:00でオープンキャンパスが開催されます。

初等教育学科では、教員・在学生による学科紹介、体験授業、学科ブースでのパネル展示などを予定しています。

教員や在学生に受験や学生生活について質問したり、学科の雰囲気を体験したりできる機会となっています。

全学科を含めた当日のタイムスケジュールは以下からご覧ください。
(初等教育学科は、2枚目の左側に記載されています)

📋8/16(土)
📋8/17(日)

 

学科説明会・学生プレゼンテーション 8号館 東棟6階 オーロラホール
①9:30~10:10 ②13:10~13:50 ※2日間とも同一時間

教員および在学生より、初等教育学科の特色学生生活などをご紹介します。

児童教育コース幼児教育コースそれぞれの特色や就職状況についての説明もあり、大学生活をより身近に感じていただける内容となっています。

 

体験授業 8号館 東棟6階 オーロラホール 11:20~12:00
※2日間とも同一時間

初等教育学科について知っていただくために体験授業も行っています。

816日()は國分 有穂先生による「Bostonでの参加・体験型の英語教育実践を!」を開催します。

【 Bostonでの参加・体験型の英語教育実践を!】

「アメリカ初等教育演習I」の体験授業をワークショップ形式で行います。
これは、毎年、春季休暇中に実施のボストン教育研修プログラムの準備クラスで、ボストンでの教育実習で役立つ英語指導法をお伝えします。


8
17日()は遠藤 純子先生による「子どもの笑顔を支えるために」を開催します。

【 子どもの笑顔を支えるために 】

少子化や核家族化により、子どもの育ちを身近に感じられる機会が減少しています。
実際に抱っこ等を体験しながら、一人ひとりが大切に育てられるために私たちができることを考えてみましょう。

学科ブース・パネル展示・個別相談 9:30~15:00

パネル展示では、教員紹介プロジェクトなどを説明したパネルを随時ご覧いただけます。

個別相談では、在学生が質問にお答えします。

より具体的な学生生活や授業についても質問可能となっています。

皆さまのご来場をお待ちしています🖐🏻

参加には事前エントリーが必要です。
以下のページより注意事項をご確認のうえ、お申込みください。

👉オープンキャンパス2025 ホームページ

※保護者の方のみの参加も可能です。

 

7月期オープンキャンパスの様子はこちら💁🏻‍♀️

関連記事

7月20日(日)第2回オープンキャンパスが開催されました。 ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました! 30℃を超える真夏日となりましたが、たくさんの方にご来場いただき、大変賑やかなオープンキャンパスとなりました☀️ […]