• 2023年12月19日

造形基礎_陶芸

今回は、造形基礎で実施した「陶芸」の授業風景をご紹介します。 まず最初に早川先生が一通り製作手順を見せて下さったのですが、先程までただの土の塊だったものが、みるみるうちに器へと姿を変えていくその工程に、学生からは感嘆の声があがっていました。 ではいよ […]

  • 2023年12月18日

2023年度卒業生を招いての教職保育職懇談会開催

2023年12月16日(土)に卒業生を招いての教職保育職懇談会を開催しました。 教育・保育の仕事、子どもとの関わりの中で日々感じることなどについて卒業生からお話を伺い、また身近に懇談することで、教職・保育職に対する理解を深めることを目指して毎年開催を […]

  • 2023年12月12日

【森ゼミ】知育菓子と学び

11月29日に、kracieの知育菓子授業教材をゼミで挑戦してみました。 食べることができる教育メディア。 メディアを食べること、食べられることが学びに与える可能性について、ゼミメンバーで実際に作って食べながら考えました。 詳しくは、3年生の福井さん […]

  • 2023年11月30日

レクリエーション指導法_手作り凧揚げ

レクリエーション指導法の授業風景を紹介します。 今回の授業では紙袋を使って凧を手作りしました。 お正月に使用できるように、季節感や干支を意識したイラストを描いたり、高く揚がるようにロケットのイラストを描いたりと可愛らしい凧が出来上がりました。 中には […]

  • 2023年9月13日

書籍の出版【伊藤先生】

伊藤敦広先生が携わった書籍が2023年9月6日に出版されました。 「ヘルダー人間学 その前史と展開  陶冶の感性論理学的探究」(福村出版※掲載許可取得済み)   ドイツ語の研究書を翻訳した書籍となっています。 おしゃれな表紙は生命力や樹木を […]

  • 2023年8月28日

館山プログラム  5日目 

<5日目> 「沖ノ島」 学寮からバスで10分ほどのところにある沖ノ島に行きました。 海や森の中にある有名な洞窟スポット、出会い伝説がある宇賀大名神社を訪れました。 自然を肌で感じ、昨日までの達成感を自然と共に感じることが出来ました。 貝殻がたくさんあ […]

  • 2023年8月28日

館山プログラム 4日目 ~ワクワク大企画・ウキウキ小企画~

〈4日目〉 ワクワク・ウキウキ教室最終日! 学生達は、前日の夜遅くまで、2日間の反省を活かすことができるよう一生懸命準備をしていました。そのため、どのグループもさらに素敵な企画になっていて、子どもたちは、とても楽しんでいる様子が見られました。姉妹で参 […]

  • 2023年8月24日

館山プログラム 3日目 ~ワクワク大企画・ウキウキ小企画~

今日は午前にワクワク大企画、午後にウキウキ小企画が行われました。 ワクワク大企画では、昨日の反省を踏まえてさらに良いものをつくりあげることができました。昨日よりも学生、児童ともに楽しそうで、素敵な時間を過ごすことができました。 ウキウキ小企画 ①社会 […]

  • 2023年8月24日

館山プログラム 2日目 ~大企画!ワクワク教室~

本日からプログラムが始まりました。 午前は開会式、歓迎式、プログラム内容の紹介とグループ分けを行いました。   昼食が終わり、午後からは企画開始です。 ①家庭科:夏を感じよう!流しそうめん 流しそうめん台は竹をレールにして自分たちで作成しま […]

  • 2023年8月24日

館山プログラム 1日目

道の駅「保田小学校」 望秀海浜学寮に向かう途中で道の駅に寄りました。 先生たちも学生も「やすだしょうがっこう」だと思っていましたが、「ほたしょうがっこう」でした! 顔出しパネルや表彰台があり、2階は宿泊施設にリノベーションされていました! 学校の新た […]

  • 2023年8月21日

初等教育プロジェクト『ワクワク・ウキウキ教室』~館山へ向けて出発~

今年も館山プログラムが始まります! 本日、初等教育学科の3年生21名が館山の望秀海浜学寮に向けて出発しました! 館山プログラムのメンバーです! ワクワク・ウキウキ教室は館山市教育委員会との共催プロジェクトのサマースクールです。昨年度に続き、対面での開 […]

  • 2023年8月3日

FD研修会: 生成AIの教育活用を実施しました

8月2日に人間教育学専攻と初等教育学科で合同FD研修会を行いました。 今回のテーマは生成AIの教育活用です。 生成AIについては、ご存知のように、ここ最近は毎日報道で関連するニュースを見ない日はないと言ってもよいかもしれません。 約3ヶ月前に、このF […]