【心理学専攻】2023年度修士論文中間発表会

心理学専攻では、研究活動の一環として、M1の時に修士論文の構想発表会M2の時に修士論文の中間発表会を行い、修士論文提出後にはポスター形式での修士論文発表会を行っています。

昨年度の修士論文発表会の様子はこちら

このうち、今年度の修士論文中間発表会が7月11日(火)に行われました。

今年のM2は以下のようなテーマで研究を行っています。

  • スマホ依存
  • 睡眠パターン
  • 認知症鑑別
  • 母親の育児ストレス
  • 幼児への読み聞かせ  など

すでにデータを取り終えている院生は、データの分析結果も報告しました。

質疑応答において教員からの質問にうまく答えられない点や理解不足である点などがいくつもあったと思いますが、今後に向けた課題として改めて検討し、修士論文の提出に向けて取り組んでいってほしいと思います。

また、当日は今年度入学したM1も発表会に参加し、先輩たちが研究発表する様子を生で体験しました。

10月末にはM1が発表する構想発表会が控えていますので、今回学んだことを踏まえて、発表会に向けて研究を進めていってほしいと思います。

 

心理学専攻での研究について

心理学専攻には、認知、社会、発達、臨床などを専門分野とする10名の常勤教員が所属しています。

心理学専攻の教員一覧

院生は各自の興味関心に応じて研究を進めることができ、指導教員から丁寧な研究指導を受けることができます。

その成果は、紀要論文などで報告されています。

紀要論文

大学院附属の生活心理研究所では,毎年度研究紀要を発刊しています。 今回,生活機構研究科心理学専攻(修士課程)を修了し生活機構学専攻(博士後期課程)に在学中の榎本 万里子さんが行った研究をまとめたものが掲載されました。 榎本 万里[…]

 

研究発表に関するワンポイント・アドバイス!

心理学研究の発表に関するポイントは、本学心理学科ブログの以下の記事にまとめられています。

昭和女子大学 人間社会学部 心理学科

2021年7月17日土曜日、卒論中間発表会が開催されました。 これは、4年生が卒論計画および進捗状況をプレゼンするイベン…

昭和女子大学 人間社会学部 心理学科

2022年7月16日土曜日に卒業論文中間発表会が行われました。 久々の対面開催 毎年恒例の行事ですが、今年度は3年ぶりに…

気になる方はぜひチェックしてみてください。

 

心理学専攻